ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[27] みなし2号の措置によるショートステイについて
日時: 2016/04/08 15:15
名前: BOB ID:h60vOaeg


この度、虐待によりみなし2号の方をショートステイに措置で受け入れました。
月末に請求を上げるにあたり、生活福祉に介護券を請求したところ、お金の出所が違うので介護券は出ないと、、、。

ところが、みなし2号の請求書を作る為には公費負担者番号と受給者番号が無いと、レセコンがエラーになります。
通常の給付請求をするにも「H」の関係でエラーになるしまつ。
国保連でも、生単の場合介護券がないと返戻になるわけですから、結果として、レセプトなしで、全額自己負担で区の高齢福祉に措置費請求書を作ることになりました。

皆さんの施設で同じようなケースを受けたことがある方はいらっしゃいますか?
そして、どの様な対応をされましたかをご教示願えればと存じます。

介護保険課に言わせると、レア中のレアケースと言っていましたが、そんなことはないと思うのです、、、。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

やっぱり、こんなスレッドはノーアンサーですよね、、、。 ( No.1 )
日時: 2016/04/11 19:24
名前: BOB ID:fOYSYL9k

やはり、誰もこんなケースはないのですか、、、。

でも、困ってる方がいたら助けたいんですよねえ、、、。

もう何名も措置で受けてますが、介護保険が始まったから全てそれに従うというのではないでしょう?
老人福祉法に乗って、困っているお年寄りを助けるのは当たり前です。

ところが、国も、都道府県も、区市町村も、国保連も、、、
「例外ケースだから知りません。管轄が違うから、担当課で個別に対応してちょうだい。」って、
あるんですか?
「生単は、物好きな奴が適当に受けてやってよ、、、。」
と言う事で、チャンチャンなの?

こんな事だと、こういうレアケースの2号被は助けようがないんじゃないじゃないでしょうか?


実は、皆さんがこういうケースを受けた事がないだろうなあと思い、投げかけました。
もちろん、受けたよと言う方がいればその時の対応を聞きたかったんですけど。


僕たちは、困っているお年寄りを助けるつもりで、本当にまずいと思うケースを受けているのに、役所の都合で助けようとしない。


役人って、本当に困りますねえ、、、。
あの連中は、本当の仕事をしてないよ、、、、、、、


バカとは言わないけど、、、(本当は、本当に、、、心の底から言いたいけど、、、)  
仕事してくれよと言いたいですね。
年寄りは、役人の都合や、規定で生きられたり、死んだりするんだよ!


皆さん、そう思わない???

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成