ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[1245] 介護予防の委託はどのくらい受託していますか?
日時: 2018/06/08 17:49
名前: タロー ID:6KwnpP.I

居宅介護支援事業所の方へ質問です。
介護予防の委託は1人当たりどのくらい受託していますか。
当市は、委託料が安い上に包括への提出物が多く(当市では、課題分析整理表や興味関心シートの提出も求められています)当事業所では現在委託を受けていません。今回、市より介護予防や事業対象者の委託を1人当たり5ケースほど受けてほしいとの依頼がありました。
介護予防を受けると経営的に厳しい面もあり、今後も委託を受ける予定はありません。
皆さまの市町村では、委託を受けるにあたって事務手続きや委託料など配慮されていることなどありますか?

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

概ね受けたくないと思っているのでは? ( No.1 )
日時: 2018/06/09 09:35
名前: ye-yoh ID:ONThaUJ.

当方は小さな自治体ですが、
直営だった包括が2つに分かれ、さらに2つとも外部委託になる予定です。
そのためか、「ケースを受けて欲しい」という依頼よりも
更新認定で介護→予防になった方を「包括で受けたい」と言うことが多いです。

確かに委託費が安いので、たくさん受け持つのは厳しい面がありますが、
疾患や生活環境によっては介護⇔予防を行ったり来たりすることもあるので、
利用者家族の利便性も考えて、なるべく受託するようにしています。
当方では以前に比べ、要支援の認定が出やすくなっていますので、
全体的には委託件数は減少傾向ですよ。
ケアマネ5人いますが、一人平均4件程度です。

当然のことながら、
年度末の保険者との契約更新時に、委託費が下がるようなことがあれば
今後は受託しないという選択肢もあります。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成