| 
|  [1311] ケアマネ アセスメント書類の保管に関して |  | 
日時: 2018/07/27 13:09
名前: 新人ケアマネ
 ID:s/Vm8ggU   
 
4月からケアマネをしています。最初に言い訳させて下さい(>_<)前任者の退職により、私が急遽ケアマネになりました。
 (これまでは、社協で働いていました)
 管理者と私の2人なのですが、管理者が言う事が、きちんと根拠を分かっているのか・・・と疑問に思う事も多々あり、ここで多くの方に教えてほしいと思いました。
 
 ケアマネの書類についてですが、基本情報とアセスメント書類について教えて下さい。
 @まず、基本情報ですが、当事業所のオリジナル書式で作っていますが、問題ないでしょうか?
 Aアセスメントに関してですが、特に書類を保管していません。他事業所のケアマネに聞くと、保管している所が多いようですが、何もなければ監査でひっかかりますか?
 「居宅サービス計画ガイドライン」をそのまま使用しているという友人がいましたが、それは絶対必要なのでしょうか?HPでみると、凄く量が多くて・・・(>_<)
 
 ご指導お願いします!
 |  |