このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2566] モニタリング記録大変すぎる。どこまで書けばよいか。
日時: 2020/01/21 11:53
名前: 在宅ケアまね ID:T2KWFhDc

ケアマネです。毎月のモニタリング記録ですが、毎月頭を悩ませています。
行政から指摘があり、一つ一つの短期目標項目に、達成度と、内容を書くように指示がありました。
毎月、しかも30人の方の文章を考える事が大変です。というか、状態かわらない人に、そこまで書く事はないです。。
もちろん私の能力不足なのは分かりますが、なんだかケアマネの仕事って、文章を頭悩ませて考える時間が多くて、結構やめたいです。
何かアドバイス下さい。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

間違った指導とは言えないけど、やりすぎ感がぬぐえない指導ですね。 ( No.1 )
日時: 2020/01/21 12:25
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:k1lmi5Vo

指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準、第13条十四ロ、少なくとも一月に一回、モニタリングの結果を記録すること。

↑このようにされており、毎月モニタリング記録をしておくことは義務であることに間違いありません。

その際に何を書くかについては、老企29号で次のように定められています。

5.第5表:「居宅介護支援経過」
 いわゆるモニタリングを通じて把握した、利用者やその家族の意向・満足度等、目標の達成度、事業者との調整内容、居宅サービス計画の変更の必要性等について記載する。漫然と記載するのではなく、項目毎に整理して記載するように努める。

↑ここで注目すべきは、「項目毎に整理して記載するように努める。」とされている点で、これはあくまで努力義務です。だからなるべくそうしてくださいと言う指導はあっても、必ずそうしろと言う指導はできません。項目が多少漏れていても、全体として整理されている「計画の実施状況の把握」ができておれば問題ないので、その行政指導はやりすぎだとは思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成