このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4871] 特養利用者のお一人での散歩外出について
日時: 2023/11/20 18:19
名前: 特養職員 ID:D13my4h6 メールを送信する

私は特養に勤める職員なのですが、コロナが5類となり感染状況を見ながらフロアでの面会を再開し、いよいよ外出も再開し始めました。

その中で、一人のご利用者からコロナ前のように一人で外出しても良いかとの質問がありました。

そのご利用者は認知症はなく電動車いすをご利用されている方で、施設了承の上でコロナ前は一人での近所の散歩をしていたとの事です。

お一人での外出は事故に遭った際などの対応が取れない為、付き添いが無いと難しいと思うのですが、皆さんの施設ではご利用者お一人での外出は可能とされているのでしょうか。

管理者が変わったこともあり、改めて施設内の多職種での話合いを行い、事故発生時の対応が取れないこと、本人の車椅子の操作能力と道路事情から事故リスクが高いこと、
施設の管理責任もゼロではないのではないかとのことで、お一人ではなく付き添いの下でのお散歩をお願いすべきとの結論には至っております。

内部での結論には至っておりますが、客観的な第三者の意見や他の特養の状況を参考にして、ご利用者やご家族にきちんと説明をしたいと考え投稿させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

実質、そうした自由外出を認めることは困難ではないでしょうか。 ( No.1 )
日時: 2023/11/21 08:23
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:vZHDvBAY

施設利用者といえども自由に外出する権利はあるし、特養の法令上では、自由外出を認めれはならないような禁止規定はありません。

しかし同時に介護保険施設は利用者の暮らしの場として必要な介護や生活支援を行う契約に基づいていますので、施設設置者や従業員には利用者に対する安全配慮義務が課せられていると解釈されています。

そうであれば、利用者の希望といえど、日常生活全般に支援を要する人を、ひとりだけ敷地外で長時間見守りもせずに自由にさせて、その間に事故等があった際には、「利用者の自己責任」ではすみません。必ず安全配慮義務のある施設と管理者に対する責任が問われます。

ましてや
>事故発生時の対応が取れないこと、本人の車椅子の操作能力と道路事情から事故リスクが高いこと

このようなアセスメントがされているのですから、そのうえで自由外出を認めて事故が発生した場合は、責任が必ず取られ、多額な損害賠償責任が生じます。

利用者の自由意思は尊重されるべきですが、安全配慮義務のある介護保険施設という、これらの諸々の事情を理解していただき、利用者には、付き添い見守りを外出の最低条件とするようにお願いすべきだと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成