このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5059] 機能訓練指導員のが特養とショートステイを兼務するための条件
日時: 2024/04/12 13:16
名前: あたま ID:V/ir.EhA

私は看護師で、60名の特養で個別機能訓練加算を算定しています。
機能訓練指導員という立ち位置です。
この個別機能訓練加算は常勤専従であることなのは理解しているのですが、同施設に併設されているショートステイの場合にも同時に機能訓練指導員の配置基準は満たしてると判断していいのでしょうか。
満たしているとしたら、配置しているということで12単位は算定可能であるということでよろしいのでしょうか?

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

平成27年度介護報酬改定に関するQ&A VOL.1問75が答えではないでしょうか ( No.1 )
日時: 2024/04/12 14:23
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:ZfIHwfzI

平成27年度介護報酬改定に関するQ&A VOL.1【短期入所生活介護】

問75 短期入所生活介護事業所を併設している特別養護老人ホームにおいて、個別機能訓練加算を特別養護老人ホームで算定し、併設の短期入所生活介護事業所では機能訓練指導員の加算を算定し、新設の個別機能訓練加算を短期入所生活介護事業所で算定しようとする場合、特別養護老人ホームと短期入所生活介護事業所を兼務する常勤専従の機能訓練指導員を1名配置し、それとは別に専従の機能訓練指導員を短期入所生活介護事業所に1名配置すれば、短期入所生活介護においては、機能訓練指導員の加算と新設の個別機能訓練加算の両方が算定できるということでよいか。

答;短期入所生活介護の「機能訓練指導員の加算」は、常勤・専従の機能訓練指導員を配置した場合に評価されるものであるが、「個別機能訓練加算」は利用者の生活機能の維持・向上を目的として、専従の機能訓練指導員が利用者に対して直接訓練を実施するものである。
このため、常勤・専従の機能訓練指導員とは別に専従の機能訓練指導員を短期入所生活介護事業所に1名配置すれば、いずれの加算も算定することができる。

↑よって「機能訓練指導員の加算」を算定しない場合は、常勤・専従の機能訓練指導員を配置している場合、特養と併設ショートで「個別機能訓練加算」は算定可能と読めます。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成