ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5656] 配置基準について
日時: 2025/09/09 09:23
名前: ター ID:LUVoNaWs

盲養護老人ホームで特定施設入居者生活介護を提供している施設に勤めているものです。

看護職員の配置基準について質問させてください。


以下当施設配置基準

養護部分
入所者の数が100を超えないため、常勤換算方法で2人以上。
うち1人以上は常勤の者

特定部分
利用者30人以下のため、常勤換算方法で1名以上
うち1人以上は常勤の者



上記の配置基準は全て満たしております。ここで疑問なのは基準上の「1人以上は常勤のものでなくてはならない。」とは勤務シフト上、看護職員が勤務しない日があってはならないということと道義でしょうか。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

施設が雇用しておればよいっていう意味ですよ ( No.1 )
日時: 2025/09/09 10:17
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:9BJN75ng

配置基準ですから、施設に配置されておれば良いという意味。全日配置なんて言う規定はありません。看護職員が休みで不在の日があったって問題になりません。

常識で判断できるレベルですけどね。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存