ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5709] 通所介護サービスの外出行事として散髪は可能?
日時: 2025/10/22 14:08
名前: 新規デイ ID:p.yX5td.

通常規模型通所介護事業所です。当施設では外出行事として、利用者の行きたい・したい希望を聞いて、職員と利用者で個別の外出をしているのですが、買い物に行ったり、食事をしたりしているのですが、利用者が希望されて散髪に行きたいと言った場合、それは可能かのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

外部への散髪は不可ですし、現行のサービス状況も不正請求が疑われます。 ( No.1 )
日時: 2025/10/22 14:50
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:/TcYzbio

5708のNo1で書いた通り、通所介護の機能訓練を、事業所外で行うことができる根拠は下記法令のみです。

老企25号
指定通所介護は、事業所内でサービスを提供することが原則であるが、次に掲げる条件を満たす場合においては、事業所の屋外でサービスを提供することができ
るものであること。
イ・あらかじめ通所介護計画に位置付けられていること
ロ・効果的な機能訓練等のサービスが提供できること

質問の「買い物に行ったり、食事をしたり」は機能訓練とは位置づけられていない愉しみ事と思えるので、それは保険給付の対象になりませんし、勿論、散髪など不可です。

そうしたサービスを行う方法は、混合介護を行っている場合の保険外サービスでしかないと思います。

それらを含めて保険請求しているとしたら、今後運営指導等を受けた段階で報酬返還の指導を受ける可能性が高いと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存