ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[1008] 通所サービスにおける基本額について
日時: 2018/03/23 13:52
名前: 新人通所担当者です ID:sHEDXIus

通所リハビリテーションにおいて、基本額を決定する分は施設へ到着してから自宅へ出発する間の滞在時間より割り出し、それをケアマネジャーの方へ伝えて、ケアプラン、提供表に時間を入れ込んでもらうことでよいでしょうか?ー@
そうすると、利用者ごとに滞在時間が異なり、1日30人定員の当苑のような施設の場合は4-5時間単価の方も居れば、5-6時間の方も居れば、6-7時間の方も居るようになります。-A
通所リハの単位?の考え方?かよくわからないのですが、単位というものが存在しているかもよくわからないのですが、この場合、3単位ということになるのでしょうかー⓷
ある事業所の方からの助言では、利用者が全員到着して、出発する時間で利用者の基本単価(6-7時間など)が決まるとも聞いたのですが、どうでしょうか?
新人の新人でよくわかりません。どなたかご教授お願い致します。

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

新人だからといって基本を知らないのもどんなものだろうか? ( No.1 )
日時: 2018/03/23 14:34
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:DjOqkwhg

なんか今更の質問ですが、通所サービスのサービス提供時間とは、サービス事業所に到着してから、自宅に帰るため出発する時間ではないですよ。

各利用者の通所サービスの所要時間は、心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて作成される通所サービス計画に位置づけられた内容によって個別に決まるものであり、各利用者の所要時間に応じた区分で請求することとなる。運営規程や重要事項説明書に定める事業所におけるサービス提供時間は、これらを踏まえて適正に設定する必要がある。とされています。

当然この時間はサービス事業所がサービス提供できるだけの人員配置が必要になる時間帯で、それはサービス担当者会議で最終決定されるべきものです。

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成