ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[16391] 介護ロボット等導入支援特別事業について
日時: 2016/02/15 14:26
名前: ぽぽ ID:KFuEDrt.

いつも勉強させて頂いております。
介護ロボット等導入支援特別事業について教えて欲しいです。
「介護ロボット等導入支援特別事業」の締切が複数の市町村のホームページで2月19日(金)と公開され始めました。
北海道では札幌市(2月22日締切)、旭川市(2月22日締切)、北見市(2月18日締切)がホームページで公開されています。

当事業所のある市町村の高齢福祉課に問い合わせたところ、「電話でも説明した通り、市のほうで予算を確保していない状況ですので、補助金の申請受付に関しましては、いつ頃になるのかはまだ不透明な状況です。」とFAXで回答がありました。

私の認識では国が52億円の予算を組んでいるものだと考えておりましたし、多くの市町村が2月19日を締切としているので国が市町村に締切日を指定しているのかとも考えています。

一事業所あたり上限300万円の全額補助ですので是非活用したいのですが、事業所のある市町村によって補助金の申請受付が出来ないというのは正しいのでしょうか。

過去のスレッドでも話題になっていませんし、締切は迫る一方ですし、市町村判断ですとなんだか損をした気分でもあります。

また、実際に申請された方はいらっしゃいますでしょうか。

宜しくお願いします。

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

厚労省の担当部署に電話しました。 ( No.1 )
日時: 2016/02/15 14:47
名前: ぽぽ ID:KFuEDrt.

自己解決です。
厚労省の担当部署に電話しました。

・国費を使っての事業なので市町村の負担はない
・市町村負担がない場合でも実施するしないは各市町村の判断に委ねられる
・国としては強制は出来ない
・3月以降に受付する予定はない

「んじゃぶっちゃけ、福祉課課長がめんどくせーなって考えたら事業しなくていいってことになりませんか?」って言ったら苦笑いでした。
厚労省に責があるとは思えなかったので、「市長にかけあってみます。お忙しい中アドバイスありがとうございました」と礼を言って電話を切りました。

参考まで。
皆様も是非活用して下さい。
追記:申請受付だけはしてくれるそうです ( No.2 )
日時: 2016/02/15 17:14
名前: ぽぽ ID:KFuEDrt.

その後福祉課からメールが来ました。
確約出来るか分からないけどわが市では申請受付だけはしてくれるそうです。
次年度以降の実施って、52億円の予算確保は今回だけだと思うのですがね。

-----
急な申請になるかと思いますが、国への提出期限が2月24日となっており、決裁・郵送を考慮し、2月19日までの提出をお願いいたします。
国も急に決定したため、今年度の予算には計上が厳しく、また、他の市町村も同様に国への申請になるため、交付決定されない場合や、次年度以降の事業実施になる場合もございます。
あらかじめご了承ください。
-----
探すのが大変 ( No.3 )
日時: 2016/02/15 19:35
名前: 相談員です ID:HluZYKyw

申請が急ですね。
今日、上司から介護ロボットでよいものはあるか?と事業者一覧表をもらいましたが、探しにくい。各社ホームページに行ってもわからない。
皆さんどうやって選定していますか?
手間かけても欲しい業者向けなんでしょうね。 ( No.4 )
日時: 2016/02/15 19:45
名前: 通りすがり ID:elbRv8lo

投稿見つけて、自事業所の市のHPに掲載ありましたが、どの製品が対象かわかりづらいですね。
各社のページでも掲載のない商品もありますし。検討に載せるための下調べで各社から資料請求するのも…。

有名ドコロはどんなものかわかるんで良いのですがね。
手間ってかぁ ( No.5 )
日時: 2016/02/16 10:25
名前: ぽぽ ID:1wvb4yz.

当施設で働いてくれている仲間の負担軽減を考えると私の手間なんて幾らでもかけられます。
この作業を手間と考える方もいるのですね。
なんだか残念な気もしますが、申請する事業所が少ないほど審査は通りやすくなるのでそれはそれでいいのかも知れません。

以下はあるメーカーのコメントです。
今回の特別事業は、介護従事者の方々を本気で守る為の取り組みを、一歩でも進めるための補助金制度です。
大切な職員の方々をお守りすることができるのは、皆様方しかおりません。
サイバーダイン HAL ( No.6 )
日時: 2016/02/16 13:42
名前: スライヴ ID:u7mMurZ.

ttp://www.cyberdyne.jp/products/Lumbar_CareSupport.html
これは対象みたいですね。
2台で300万 保守2万/月 5年後返却

他に良い介護ロボットありませんか?
道社協の研修会は締切日の後 ( No.7 )
日時: 2016/02/16 14:11
名前: みき ID:NcWOPDMs メールを送信する

わたしにとってもタイムリーな話なので、コメントを残しておきます。

当自治体からも連絡はなく、こちらから問い合わせ中です。

この事業を知ったのは、北海道社会福祉協議会からの研修会の案内文書に記載されておりました。(介護ロボット普及モデル事業研修会)

なお、この研修会では、介護ロボットの導入事例や課題、改善点などが予定されています。

研修日は2月26日・・・・当該事業の締め切りの後というのが、なんとも皮肉な話ですね。

今回この事業に申請する事業所は、ロボットの情報は不足しているが、とりあえず申請してしまえという流れが正直なところではないでしょうか。



マッスルスーツ ( No.8 )
日時: 2016/02/16 17:43
名前: スライヴ ID:u7mMurZ.

ttp://innophys.jp/product.html
これも補助金の対象ですね。価格がよくわかりませんが。
ありがたいことではあるものの… ( No.9 )
日時: 2016/02/16 21:59
名前: ロンピー ID:T353Nt9s

HALの場合、レンタルのみだから1年分しか助成金が出ないみたい。約300万円のうちの200万円は自腹。素晴らしいものなのだろうけど、実際に見て検討する期間もないなか、ネットで見ただけで申請するのは勇気がいるかも。
HAL ( No.10 )
日時: 2016/02/17 08:22
名前: スライヴ ID:56/NpXUo

>>ロンピーさん
リコーが代理店となり販売もありますよ
5年後回収されますが・・・・・
参考までにいくつか ( No.11 )
日時: 2016/02/17 09:22
名前: ぽぽ ID:Aa7mnS/.

おはようございます。

HALは2台で300万円の特別価格で機器代金は全額補助。
詳しい費用は以下にあります。
ttp://www.hal-care-support.jp/%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

ロボットアシストウォーカー RT.1
ttp://www.rtworks.co.jp/product.html

夜間見守り型ロボットaams
ttp://www.biosilver.co.jp/

参考まで
神奈川は申請が多いのかも ( No.12 )
日時: 2016/02/17 10:19
名前: 白岡 ID:kEH9MnaQ

既に申請すべく動いてます。そこで感じたのは市町村役場の温度差よりも都道府県での温度差の違いです。恐らく神奈川県(の知事)が最も熱心です。神奈川県の動きの速さは、補正予算可決後すぐにアナウンスできるよう案の段階で入念な準備をしていたものと思われます。他県をよそにがっつりと予算をもっていってしまう気がします。
どうしたらいいんだろ… ( No.13 )
日時: 2016/02/17 14:37
名前: realnoah ID:PzeL/aB6 メールを送信する

この予算がつく話が出ていた時から、検討はしていたんですが、
まさかこんな早く締め切りが来るとは…と焦っております。

そもそも、身体的負担の軽減がいいのか
精神的な負担軽減がいいのかすら、はっきりしていないのに…。
あわてて機種を決定してしまわないほうがいいかも。 ( No.14 )
日時: 2016/02/17 21:48
名前: ロンピー ID:AgEamtrs

今回申請しても、取り止めや変更も可能みたいなので、とりあえず枠一杯に申請しておいて、本申請までは期間があるだろうから、その間に業者とよく打ち合わせをして、納得したものを発注するようにします。
とりあえず申請していないと、後から思い付いても受け付けてもらえないし、申請時の金額が少なくて、足らなくなったら地腹になりますからね。
この短い間に決定してしまうのは危険です。
HALなんかだと、機械代はタダでも維持費がけっこうかかってしまいそうです。
市町村の予算は平成28年度予算でOKとのこと ( No.15 )
日時: 2016/02/18 17:50
名前: 白岡 ID:bV9kcKvY

先ほど市町村役場に計画書を提出にいきましたところ、本日付で国より通達があり、この事業にかかる市町村の予算計上は、平成27年度の補正ではなく平成28年度の予算として計上することでよいとの内容であったと担当者より言われました。大慌てで補正予算に突っ込む必要がなくなったので良かったと言ってましたよ。
情報、ありがとうございます。 ( No.16 )
日時: 2016/02/18 17:59
名前: toto ID:1USAV9OU

 19日が締め切りという声が多い中、こちらの方では22日締め切りとなっており、若干ではありますが時間の余裕(って程の時間でも無いけど)がありました。

 しかし、介護ロボット導入促進事業で採択された機器で無ければならないとの事で関連サイトを調べてみましたが、機器の種類が思った以上に少なく、どれも自施設には合わないな・・・と感じていましたが。

 ぽぽさんが書かれていた「夜間見守り型ロボットaams」も出ていなかったので、業者に確認したところ「採択されています」との返事でした♪

 ほんと助かりました。  ぽぽさん、ありがとうございます。
とりあえず買っとけというのは・・・ ( No.17 )
日時: 2016/02/20 23:26
名前: コウ ID:rJ4EtO4c

NO.15の方がおっしゃっている通り、今回は各市町村への『申し込み』といった意味合いが強いみたいですね。厚労省にて取り纏めた段階にて各市町村へ予算52億を平成28年度予算として分配し、予算を使い切るような状況であれば申請内容を精査したうえで助成されない事業所もでてくるでしょうね。メーカーサイドも躍起になって仕掛けているようですので厚労省の定める技術的要件を満たさないダメ元申請も大多数あるのではないでしょうか。介護職員の負担軽減という本質的な必要性を考慮して活用しないと長い目で見て誰も得をしない結果になるかもしれませんね。
aamsはロボット? ( No.18 )
日時: 2016/02/21 14:31
名前: 某特養 ID:mnhdFh/6

私の事業所は見守りロボットaamsを申請しました。決め手としては偶然に12月にメーカーの説明会を受けていたことと、当機器がH25年度に経産省のロボット事業補助金の対象になっていた点で申請を決めました。
見守りだけでなく、ターミナルケアでも使用することができるのではないかと感じていたのですが、定価が25万円と高額なことから購入は諦めていました。しかし今回の補助金事業を活用してマックスの金額分の購入を検討しています。
テクノエイド協会にも実証性・有効性を検証した報告書がアップされていたので資料作成も比較的スムーズにいきました。

当初はパナソニックのリショーネを検討していましたがすでに販売中止…。HALも着脱の手間などによる実用性の乏しさや効率の悪さ、保守料がネックになり断念。個人的には時期尚早な補助金だと感じました。

近隣の複数の事業所もaamsを申請したとのこと。皆様の所はどんなロボットを申請されましたか?
マッスルスーツとaams ( No.19 )
日時: 2016/02/22 16:40
名前: ぽぽ ID:.Izdt.VI

私はマッスルスーツ4台とaamsを1台を事業所分申請。
福祉課担当曰く、施設は見守り型、通所は筋力補助型が多いとの事でした。

aamsはとても良さげ(某特養さんもおっしゃるようにターミナルケアにも活かせるはず)ですので審査で1台入手出来たら効果を見て追加で実費購入を考えています。
今回は特需なので定価販売ですが、実費購入の場合は定価販売じゃないと見込んでいます。

HALのサイバーダイン社の株価が上がってますね。
somosomo ( No.20 )
日時: 2016/02/22 17:45
名前: toto ID:sDmu7YUg

>今回は特需なので定価販売ですが、実費購入の場合は定価販売じゃないと見込んでいます。

 同感です。  ウチもaamsで申請しましたが、そもそも今回の補助金の話が無ければあの金額では検討する事も無かったと思います。
予算割はなかなか難しい。 ( No.21 )
日時: 2016/02/23 18:03
名前: saku ID:kGHb09Lg

当事業所も申請を行いました。
ですがそもそも52億の補正予算
47都道府県で割ると、1県1億円強
当施設は静岡県ですので23市からなりおおよそ1市あたりの割り振りは400万円強となります。
HAL2台で300万、1施設でも申請を出していればほとんどの予算が持っていかれてしまいます。
多いと考えた予算も、こう考えると申請を出したものの、望みは薄いのかなと感じています。
正確な情報ではありませんが予算拡充に期待したいですね ( No.22 )
日時: 2016/02/23 18:43
名前: ぽぽ ID:k0TLw7nE

政府の予算は52億円ですが限度額いっぱいの300万円で割ると1733事業所が対象。
全国の市区町村数は1718市町村に東京の特別区23区を足した1741。
つまり一市町村につき一事業所レベルです。
当事業所のあるA市では当事業所含めて2事業所が申請。B市では11事業所が申請。C以降は聞き出せませんでした。
ただ、福祉課担当の話では予算が大幅に増える可能性もあるとのことでした。
正確な情報ではありませんが、予算拡充に期待したいですね。
相模原市で3000万円の予算が組まれました ( No.23 )
日時: 2016/02/29 09:34
名前: ぽぽ ID:F0eyC2es

神奈川相模原市で3000万円、10事業者分の予算が組まれましたね。
白岡さんの仰ってたように、神奈川動きが早いです。
ttp://mainichi.jp/articles/20160228/ddl/k14/100/139000c
静岡県です ( No.24 )
日時: 2016/03/03 09:36
名前: saku ID:l..RnAG2

静岡県某市ですが、一市あたりの予算がおおよそ300万
当市では1200万の要望となったようです。
詳細は決まり次第の連絡となるそうです。

神奈川県は早いですね。
介護ロボット等導入支援特別事業について【東京都町田市】 ( No.25 )
日時: 2016/03/03 11:35
名前: おたから ID:ZCpCauyg メールを送信する

東京都町田市平成28年3月補正予算(案)

【事業費】

介護ロボット導入費補助金 (10/10) 4,000千円











介護ロボット等導入支援特別事業について【千葉県千葉市】 ( No.26 )
日時: 2016/03/07 22:50
名前: おたかr ID:R.UAHdSY メールを送信する


千葉市2月補正予算 5400万円

老婆心ですが、補助金があるという理由だけで、安直にロボット導入を考えないでください ( No.27 )
日時: 2016/03/08 12:22
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:JKCr9IcU メールを送信する

補助金がもらえるから介護ロボットを導入してみようかという安直な思考には注意が必要です。

介護ロボットが普及する先に、ロボットがないと介護がでいなくなるんではないかという心配も必要ないです。さほどの省力化が図れる機器は現在存在していませんから。というか、本当に機器導入は省力化につながるのか疑問があります。ロボット導入で、増える業務、より必要となる注意があることを理解する必要があります。

導入するに際しては、安全に使いこなすシステムを、同時に導入する必要があることを知ってください。

参照:現状の介護ロボットに過度の期待を寄せてはならない
http://blog.livedoor.jp/masahero3/archives/52045691.html
交付金の内示が示されました ( No.28 )
日時: 2016/06/10 10:20
名前: 白岡 ID:D2VYmygA

1申請あたり92万7千円を上限として国が内示額を決定しました。
92万7千円の根拠は、予算総額を申請件数5千数百件で均等割りしたものということです。

内示額以上の申請をした場合、結果として減額内示ということになります。当方も某装着型を1台で申請しましたので、この内示を受け入れるとすれば、およそ半額補助ということになります。

さて、どうするか・・・。
介護ロボットは必要とされるのか? ( No.29 )
日時: 2016/06/11 12:10
名前: ある特養職員 ID:XPY5R3hM

ロボットにも色々とあると思いますが、本当に現場で必要とされているのでしょうか?
移乗を手助けするロボットなど、いちいち取り外しが面倒で時間もかかってしまいます。
操作の講習もしなくてはなりませんし、どうなのでしょう?
そこまでして欲しいものじゃないですね。 ( No.30 )
日時: 2016/06/11 12:29
名前: BOB ID:VVx5Cn1M

うちは取り下げました。

特にうちの所は、法人で1台と言っていましたので、もう一つの方の施設に譲ったと言うかなんというか、、、

まあ、あげるよと言うから申請しただけなので。
こういった介護ロボットもありますよ ( No.31 )
日時: 2016/06/12 10:23
名前: 特養PT ID:5KPO1nVs

当施設では申請しました。
パラマウント社の眠りスキャン、見守り支援システムです。
いかにもロボットの介護ロボットではありません。

私自身、今回の申請に関わっていないので詳細は不明ですが、
こういった見守り支援システムも介護ロボットとしての対象製品と
なっていたそうです。

夜間時の入所者の状態把握に一役かってくれそうなので期待しております。
介護ロボット導入施設に「報酬加算」をする方針を明らかにしました。 ( No.32 )
日時: 2016/06/13 10:28
名前: ina ID:Dh1HLRX2

『政府は10日、介護ロボットを導入することで介護職員の負担軽減やサービスの質向上を実現する介護施設に対し、介護報酬を加算する方針を明らかにした。ロボット市場拡大や職員不足対策につなげる狙い。介護現場にロボットを導入して得られる改善効果などをデータ化する実証実験を8月から開始。結果を基に具体的な加算割合などを算出し、平成30年度の介護報酬改定に盛り込む考えだ。』

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成