このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2382] 医療リハから介護保険への切り替えについて
日時: 2019/10/02 10:47
名前: ケアマネジャー ID:uzx9wNfg

ケアマネです。
維持期・生活期リハの医療保険⇒介護保険での利用への切り替えに関する件で疑問があります。
デイサービスを利用していた利用者Aさんは、整形外科で医療のリハビリを受けていました。
利用者Aさんから、「整形外科で、次から介護保険に切り替えます。ケアマネに言っておいてくださいと言われた」との事。
急な話に驚きました。
担当者会議を開催して、急遽プランを作りなおす必要があるのかと思いましたが、既にデイで個別機能訓練を受けており、「整形外科でのリハビリは必要ないと思う」事を伝えました。
「指圧が気持ちいいの。これを続けるには、介護保険で来て下さいといわれた」と言うのです。
それは、介護保険を利用して、給付管理する事ではない気がします。
しかし、整形外科Drと利用者Aさんの関係が深く、継続していきたいそうです。
どうするべきでしょうか。
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

整形外科で介護給付サービスは受給できません。 ( No.1 )
日時: 2019/10/02 11:40
名前: masa ID:H3KYQLU.

そもそも医療機関の整形外科で、介護給付サービスを受けることはできませんので、情報そのものが間違っています。正確な情報が掴めないと、保険外サービスであっても計画書に落とせないので、その医療機関から直接情報を入れるように言ってみてはいかがでしょう?

どちらにしても今の状態でケアマネにできることはないです。
メンテ
整形外科のリハスタッフやMSWと相談してみては ( No.2 )
日時: 2019/10/02 11:52
名前: セン ID:mdX5tis.

平成31年4月より、介護保険証保持者の外来疾患別リハビリは、維持期・生活期への移行が認められなくなりました。簡単に言えば、「リハビリしてもいいけど医療請求は認めない」ということなので、

@別疾患での新規リハ開始(要診察)
 変形性膝関節症 → 腰部脊柱管狭窄症 など 
 ただし150日後に維持期に入るので同じ問題がまた起きます。
Aその整形外科での介護保険による介護(予防)通所リハビリへ移行
Bリハビリ終了

上記の選択をしなければならなくなりました。
クリニック併設や同施設内で介護サービス事業所があるのでそちらに移行するように医師に言われているという状況なのですよね?
要支援だと 現在利用している通所系サービス + 整形外科での通所リハ は制度上行えないので、ケアマネさんが困る。というケースが多いです。

要介護であるなら短時間(1〜2)時間サービスで継続ができそうですが、要支援だと切り替えや調整が大変だと思います。

クリニックで担当していた療法士にリハの必要性を聞いてみてはいかがでしょうか。指圧マッサージのみで機能訓練やADL練習が要らない、気持ちよさだけを求める患者様であれば、外来卒業させたいと思っているかもしれません。
メンテ
要支援で通所介護利用中でした ( No.3 )
日時: 2019/10/02 13:07
名前: ケアマネジャー ID:uzx9wNfg

要支援で、既に通所介護利用しているので併用が難しいですね。
本人は、継続して整形に通いたいそうなのですが(訪問マッサージなどの代替案は示しましたが、整形外科の先生を気に入ってるようで・・・)
何か方法はありませんか、、、
メンテ
ケアプランのアセスメントは? ( No.4 )
日時: 2019/10/02 15:24
名前: セン ID:mdX5tis.

私の案からですみませんが、
@ケアマネジャー様から医師へ、受診によって疾患目を変え、疾患別リハビリが 続けられるように伝えてみる。
(ただし、「疾患転がし」「病名転がし」は実施指導対象になる行為ですので病院側はしたくありません。別の痛みや状態変化等でリハビリが必要となる疾患がつかないかを本人・医師と相談してください)
Aこれまでの通所介護を辞め、その整形外科の通所リハに変更する。

整形外科で行っている内容をデイの個別機能訓練担当に申し送って貰い、デイ側のプログラムを変えるという方法が現実的ですか。ただこちらもデイサービスの個別訓練はリハ職以外が行っていることも多いですし、個別とついていますが目的別の小集団でプログラムを設定していることもあります。何もかも今までどおりは難しそうですかね。
メンテ
リハビリを継続する事が目標ではないので ( No.5 )
日時: 2019/10/03 10:56
名前: 元PT ID:T2gEcMN6

そもそも、医療保険のリハと介護保険のリハは目的が違います。
本人の希望だけで保険を使える世の中ではないので、適正な所を説明しプラン立てをしていってください。
自分がPTをしていた時、リハビリをすることが目標になっていたケアプランが多く、よくケアマネともめていたことを思い出します。
メンテ
あるある ( No.6 )
日時: 2019/10/03 13:09
名前: かえる ID:IeLYux5E

その整形外科は、実は介護保険のデイケアの指定をとっていて、実際はおいといても「別スペースで介護保険の通所リハビリをしています」とかいうところではないでしょうか?

ときどき似たような状況に出くわしまして、整形外科受診(治療とかリハビリとか)医師に言われて、あるいは医療保険で続けられないからそこの通所リハビリを使うように言われた。と利用者さんに言われます。

医師と利用者さんの関係性もあるのでよっぽどのことがなければ通所リハビリとしてケアプランに入れる方向で考えていますが(一応医師の指示もあるわけだし)、担当のリハさんが「担当者会議?外出はできないので出席できません」とまったく介護保険を理解していなかったりして、話が通じなくて困ります。

あと、そういうデイケア(というか整形外科)は、地域包括に聞くとだいたい状況把握していたりします。だから一方的なサービス導入が阻止できるかというとそうでもないけれど、心は強くなります。
メンテ
地域包括に聞いてみます ( No.7 )
日時: 2019/10/04 08:57
名前: ケアマネジャー ID:xJuWPLhY

なるほど。よくある話なんですね。
急に、その整形外科が、通所リハビリとしての事業もすると聞きました。
サービスコードの連絡も何もないですが。
地域包括に相談してみます。
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成