このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2857] 自分でトイレに行って、便で室内を汚す人
日時: 2020/06/11 12:25
名前: さとし ID:GgAHq6hs

ケアマネです。高次脳機能障害と、ある難病で身体のふらつきがある利用者の担当をしています。
家族から相談を受けてますが、対応が難しく困っています。
紙パンツをしているのですが、出てしまったあと、気持ち悪くて自分でトイレに行くのですが、うまく処理できず、トイレの床や壁をうんこだらけにしてしまいます。さらにズボンにも便がついてリビングに戻るため、リビングも便が付着します。
家族の負担が大きいです。
かといって、何度言っても自分一人でトイレに行く事はやめません。

何か方法はありますでしょうか・・・
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

一番大きな課題は排便失禁をどう防ぐか?ですかね… ( No.1 )
日時: 2020/06/11 21:59
名前: ひばり組◆wSOE7N7heM ID:Clq2j/S.

【課題】 
○高次脳機能障害により紙パンツ内に排便をしてしまう。
○気持ちが悪いという感覚はあり、トイレに一人で行く事は出来るが後始末がうまく出来ない。 
○床や壁、リビングを汚してしまい家族の精神的負担が大きい。 

【課題分析】
○紙パンツ内に排便をしてしまう理由を探る。
便意が無いのか?便意はあるがトイレまで間に合わないのか?難病により便秘がちで排便コントロールが上手くいっていないのか? 

【課題解決に向けて】
○便意が無いのであれば、排便チェック表を作成し、トイレ誘導を行う。
○間に合わないのであれば、トイレまでの動線に福祉用具を活用するなどして、環境整備を行う。
○便秘や下痢の場合は医師に相談の上、服薬コントロール。場合によっては訪問看護の相談を行い、看護師に相談しながら排便コントロールを行う。
家族も相談出来、精神的負担の軽減も期待出来る。

とりあえず、思い付きですが、参考になれば…
メンテ
ありがとうございます! ( No.2 )
日時: 2020/06/12 09:47
名前: さとし ID:9k5R1TSU

なるほど。
服薬コントロール、訪問看護、それもありですね。
検討してみます。
ありがとうございます!
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成