確かに頑固者ではあるけど。 ( No.1 ) |
- 日時: 2020/07/14 13:53
- 名前: 施設長代理 ID:.bIMNTZI
- masaさんのブログを拝見いたしました。
多少、詳細を申し上げると、対象者の範囲は国の実施要領と同じです。 慰労金単価5万円の対象施設を「感染症対策に一定の役割を担った施設・事業所」に限定したことが、兵庫県の独自支給基準です。
感染症対策を実施の区分にある「利用者等に対して感染防止等に資する啓発・指導(直接指導、リーフレット配布やポスター掲示等)を行った施設・事業所」とあるので実際には、意図的に申請しない施設・事業所以外は受給できると考えます。
伝え聞いた話によると井戸知事は、広義の福祉施設・事業所が対象になるべきであり、概要を聞いたときに、児童福祉分野が入っていないので、実施要領等の詳細が解らないので、感染者が発生・濃厚接触者に対応した施設・事業所の慰労金単価20万円の対象施設に限定したとのことです。
兵庫県の6月5日提出の6月補正予算には、兵庫県単独財源で感染者が発生した児童福祉施設に職員に20万円支給できるような編成になってました。(95人分だけど)
まあ、次の知事選挙には、出馬しないはずですし、今回の騒動も後継者から進言させたので支給となったはずです。
議会は、補正予算を通してもらわないとならないので、会派からの要望で支給することにしたらしいです。
|
踏みにじられて蔑まされて ( No.2 ) |
- 日時: 2020/07/14 17:11
- 名前: とある地方の一個人 ID:SxYSsHVg
- すみません。どうにも感情が押し殺せないので吐き出させてください。
結果がどうであれ、「何もしてない」発言についての説明や謝罪もないまま。 周囲が慌てて後出しで“独自基準”などという忖度まみれの折衷案を絞り出し、体裁を取り繕った感たっぷり。 リーダーとして発言するのであれば、決してあってはならない事ではあるが、100歩譲って、極限まで譲歩して考えるのであれば、人間どうしても言葉のアヤや、認識不足、価値観の相違が失言に繋がる事はあるかもしれない。相違を修正し、失言を認め謝罪を行う姿勢であれば、「発言した時点でギルティー。1ミリの失態も許さない!」とまでは考えたくない。(あくまで“100歩譲って”が前提) だが、ことこの件に関しては、その後その件について本人の口から謝罪どころか弁明すら無く、失敗からリカバリーしようとする姿勢すら見えない。 周囲が取り繕い「もう貰えるんだから良いでしょ?」と流され、それで済ませられると思われている事に強い憤りを感じる。もう100歩なんて譲れない。何歩譲っても許せない。 「アメを取り上げられて泣いている子供には、もう一度アメを与えて黙らせとけ。取り上げた事実?そんなもの忘れるだろ」と言われている気がしてならない。
|
政治的な問題か ( No.3 ) |
- 日時: 2020/07/15 08:29
- 名前: 九条ネギ ID:IesZKbvc
- 組織票とか、団体圧力とか好きじゃないけど、
福祉はやっぱり政治的な力が圧倒的に弱いから、こういう発言をされるのかな。 選挙の投票率を見ても、半分の人は投票に行っていない。 福祉関係者の投票率ってどの程度なんでしょう。
京都市も投票率が低く、どうせ変わらないだろうという風向きから、 門川大作という無策な市長が再選されて、えらい目に合っています。
|
だから介護職は軽んじられる ( No.4 ) |
- 日時: 2020/07/15 08:52
- 名前: ライオンハーツ ID:8KwCY4fo
- こんなときこそ日本人介護福祉士会が公式に声明を発して欲しい。
なんのために会費を集めてる。 会長の地元が豪雨災害で、それどころではない?
|
決して介護職が軽んじられているわけではない。 ( No.5 ) |
- 日時: 2020/07/15 12:05
- 名前: 施設長代理 ID:GwgofJow
- ライオンハーツさん
兵庫県令和2年6月補正予算には、感染者・濃厚接触者に対応していない施設・事業所への慰労金単価5万円の支給しない方針は、介護・障害・救護施設等だけではなく、医療従事者への支給も予算編成していなかったのです。
介護職が軽んじられている訳ではなく、根本的に国との考え方が違ったのです。
|
軽んじているでしょう! ( No.6 ) |
- 日時: 2020/07/15 12:31
- 名前: haku ID:NLNBe6wM
- 施設長代理さん、それでは、井戸知事の、
「何にもしていないのになんで慰労金を出すのか。 全く説明がつかないような税金の使い方は、兵庫県としてはやる気はない。 慰労金だからなんでもいいやという話にはならない」
とコロナ対策に力を費やした関係者に対しての侮辱とも取れる発言に関しては、 どう擁護するのですか? 言葉足らずだけれども、あぁいう頑固な性格だから、理解して下さいとでも いうのでしょうか?
医療、介護関係者が憤っているのは、コロナ対策に対して、 これほどの力をかけているのにかかわらず、 その事を全く理解をしていない知事の姿勢そのものに対しての事だと 思いますよ。 単純にお金がもらえる、もらえないだけで憤っているわけではないのです。
医療、介護関係者が何もしてないのだったら、 知事なんて現場を迷走させるだけで、もっと何もしていないじゃないですか。
|
低位平準化はNO ( No.7 ) |
- 日時: 2020/07/15 12:49
- 名前: ロン ID:VEFRZwME
- 皆に平等ではないからというのは、理由にするのは間違いです。
低いところにあわせるだけのことを、平等と見間違えてはいけません。 お酒が飲めない人がいるから全員禁酒とする施設と同じで、低位平準化は平等の精神とは違います。最低基準が当たり前では悲しくないですか?
|
会見を見ました。「率直に失格です。」 ( No.8 ) |
- 日時: 2020/07/15 12:57
- 名前: 5万円でもうれしい事務職員 ID:P0xaCwvk
- 7月13日の会見です。
http://hyogoch.jp/movie.php?id=2896
今回は児童福祉にも配るそうです。これは国の施策とはなっていないんですが と自慢げに言われております。事業費は19百万だそうで、これぐらいの金で言い訳的に兵庫県の独自性を前面に出せるならなら安いんやん!と考えたか、誰かが入れ知恵をしたかわ分かりませんが、そういう意図が透けて見えると思わざええず、それは税金の私物化よと言われる隙を作ってしまうところも非常に残念です。 会見の流れは、masaさんの言われる通り、本来ならまずは経緯を述べ謝るべきと思いますが、続きましてという言葉から始まり、淡々と説明が続きます。人間の血が見えません。失格です。会見やり直して欲しいです。でも見る価値ないので見ませんが。
|
発言を擁護しているわけではありません。 ( No.9 ) |
- 日時: 2020/07/15 13:33
- 名前: 施設長代理 ID:GwgofJow
- 何か勘違いされていませんか。
別に井戸知事を擁護しているわけではありません。
事実に基づいた発言をしているだけです。
「何にもしていないのになんで慰労金を出すのか。全く説明がつかないような税金の使い方は、兵庫県としてはやる気はない。慰労金だからなんでもいいやという話にはならない」 →全く擁護していないです。
ただ、ライオンハーツさんのタイトルに「だから介護職は軽んじられている」またコメントに「日本介護福祉士会が・・・」とあるので、医療職より介護職が軽んじられていることに憤っていると捉えられたので、医療職にも配られない予算編成になっている事実をコメントしただけです。
私見を言わせてもらえば、医療分野や介護、障害、児童分野には、事業の継続要請がなされたと記憶しております。 確かに、事業の継続することに大変なご苦労をされた職員や事業所もあったと思います。敬意を表したいと思います。
しかしながら、事業の休止を要請された業種もあります。収入が途絶え、路頭に迷う方もおられたと思います。
行政の方々は、一つの分野にのみ目を配るわけではないと思います。 無尽蔵にあるわけではない財源の中で、可能な限りの施策を取っていると考えたい。
「Go To トラベル」には反対です。
雑文で申し訳ございません。
|
この知事は介護職を軽んじてるよね ( No.10 ) |
- 日時: 2020/07/15 13:56
- 名前: sm ID:TCdkWkW2
- >「だから介護職は軽んじられている」またコメントに「日本介護福祉士会が・・・」
医療と比べる必要あるの?介護職が軽んじられてる事に憤りを感じてるだけでしょ。
>「Go To トラベル」には反対です。
やればいいじゃん。今じゃないだけ。
>最低基準が当たり前では悲しくないですか?
最低基準を上げればいいだけなんじゃない?下げるから問題なだけ。
|
来年は知事選挙 ( No.11 ) |
- 日時: 2020/07/15 14:15
- 名前: アスコルターレ ID:uYY6dNZk
- 井戸知事は来年の知事選挙には出ないようですね。
であれば、兵庫県の医療福祉職の皆さんは、よく候補者を吟味して投票してください。井戸知事は20年もの長期政権になり、「言いたい放題やりたい放題」になっていた節があります。しかしそれは、選挙で選んでしまったからです。 医療福祉の各種団体が、井戸知事の後継候補を支持するかどうかはわかりませんが、皆さん個人個人で判断し、医療福祉のことを考え支えてくれるような候補に投票してください。変えたいと思うなら、やはり投票行動で新しいリーダーを選ぶしかないと思います。
|