このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3744] 短期集中個別リハ加算算定時のリハ計画書作成について
日時: 2021/08/11 15:46
名前: リハ職員 ID:i29I1IDs

通所リハビリテーション従事者です。

短期集中個別リハビリテーション実施加算を算定している期間は、1ヶ月毎に医師の指示箋やリハビリ計画書を作成(更新)する必要があるのでしょうか。当事業所の場合、状態変化がない限り、3ヶ月毎に計画書を作成しております。

友人が別法人の通所リハに勤務しており、そのようなことを言ってきたので、不安になっています。

お忙しい中恐縮ですが、ご教授願います。
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

そんなルールはないと思いますが・・・。 ( No.1 )
日時: 2021/08/12 08:34
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:9MhROGRI

>友人が別法人の通所リハに勤務しており、そのようなことを言ってきたので、不安になっています。

そうであればその友人とやらに、1月ごとに計画更新する根拠は何だと尋ねればよいではないですか。根拠もなしにルールは存在しないのだから。
メンテ
根拠を確認したところ・・・ ( No.2 )
日時: 2021/08/12 11:22
名前: リハ職員 ID:QbtyVV.Q

返信ありがとうございます。

根拠を確認したところ、根拠はないが、念のため作成しているとのことで、実地指導に対する対応策とのことです。

自分自身でも法令や基準等を調べたのですが、そういう規定は見当たりませんでした。
メンテ
利用者の存在を無視した馬鹿げた対応 ( No.3 )
日時: 2021/08/12 12:06
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:9MhROGRI

ルールにないことを手厚く行うことが実地指導対応ではありません。必要ないのに変更同意を強いられる利用者には大きな迷惑です。

いったいどっちを向いてサービス提供しているんだという問題です。
メンテ
リハビリテーションマネージメント加算の変更が多かったゆえの誤解かもしれません ( No.4 )
日時: 2021/08/12 18:09
名前: みかん ID:dBjTNgvg

平成26年まではリハビリテーションマネージメント加算の算定要件に
短期集中個別リハ加算を算定する際は退院後1か月以内にも計画の見直しが
入っていました。

その後、平成27年度の改正でリハビリテーションマネージメント加算が1と2に分かれ、2を算定する際には6ヶ月以内は1か月ごとに計画見直しが必要となると同時に短期集中個別リハビリテーション加算での退院後1か月以内の見直しは削除されました。平成30年度の改正でもリハビリマネージメント加算2以上を算定する場合は6ヶ月以内は1か月ごとの計画見直しが必要となりました。
そのため、平成27年度以降リハビリマネージメント加算2以上を算定している事業所であれば、短期集中個別リハビリテーション加算算定の有無にかかわらず、同意後6ヶ月の間は1か月ごとに計画の見直しを行わなければならなくなっています。

平成27年度以降、リハビリテーションマネージメント加算1のみ算定をし、今回の改正後リハビリテーションマネージメント加算の算定が出来なくなった事業所は短期集中個別リハビリテーションマネージメント加算を算定していても1か月ごとの見直しは必要ありませんが、短期集中個別リハビリテーション加算の算定にリハビリテーションマネージメント加算の算定が必須とされていたのが、今回の改正で削られていることがあまり注目されていないこと、最初に書いたように以前は短期集中個別リハビリテーション加算を算定する際には退院後1か月以内にも見直しの要件があり、これが削除されたことに気が付いていない事業所が多いことから、いまだに短期集中個別リハビリテーション加算を算定したら1か月ごとに見直しと理解しているところ、やらないと実施指導で指摘されるのではないかとなんとなくやっているところは多いようです。

ただ、個人的には短期集中個別リハビリテーション加算対象となる方は、退院して自宅に戻られた直後になりますし、頻回に状況を確認して計画の見直しを行うことは利用者様にもご家族様にもメリットが大きいと考えます。(状態が変わっていなくても、保たれていることを確認することで安心される場合もあります)
それをただの実地指導対策と考えるかは療法士の資質の問題かもしれません。
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成