このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3808] 担当者会議の日程が決まってから連絡が来るのは仕方がない事でしょうか?
日時: 2021/10/09 17:18
名前: ちゃい ID:E0YYHQ1o

通所相談員です。
ケアマネから担当者会議の連絡が来たのですが、日程が決まった後だったので、出席できません。
出席できる日にかえてほしいと連絡したのですが「たくさんサービス利用しているので、全ての事業所が出席するのは難しい。照会文をお願いします」と言われました。
この場合、受け入れるしかないのでしょうか。
ちなみに通所介護の内容変更等はありません。(福祉用具を追加するための会議です)
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

担当者が会議に参加できるように日程調整を行うのが基本原則 ( No.1 )
日時: 2021/10/09 17:58
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:3oCy1XTE

指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準(平成十一年厚生省令第三十八号)の第13条九はサービス担当者会議を定めた条文ですが、そこでは

「介護支援専門員は、サービス担当者会議(介護支援専門員が居宅サービス計画の作成のために、利用者及びその家族の参加を基本としつつ、居宅サービス計画の原案に位置付けた指定居宅サービス等の担当者(以下この条において「担当者」という。)を召集して行う会議をいう。以下同じ。)の開催により、利用者の状況等に関する情報を担当者と共有するとともに〜(中略)やむを得ない理由がある場合については、担当者に対する照会等により意見を求めることができるものとする。」

↑このように規定されており、情報の共有の原則は、「会議」が基本であり、照会を前提にすることはできないのです。さらに会議を行うための日程調整を行わずに、勝手に決めた日にサービス担当者が参加できないことを、「やむを得ない理由」とすることはできません。

よって、そのようなケアマネのやり方は間違っています。
メンテ
法令以前に、チームの他のメンバーの都合に配慮するという意識が必要だと思う ( No.2 )
日時: 2021/10/11 13:48
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:68CBKye. メールを送信する

そもそも法令以前に、チームメンバーに対する思いやりという意識がこのケースのケアマネに無いのが残念ですね。

ケアマネはケアサービスチームのまとめ役ですが、所属事業所が異なるチームであるからこそ、他のメンバーの仕事に対してリスペクトする意識が必要で、サービス担当者会議は、利用者宅もしくは居宅介護支援事業所に集まってもらうんですから、他のメンバーの都合に配慮して調整するという意識がないと、多職種連携もスムースにいかないと思います。
メンテ
指導されないか不安 ( No.3 )
日時: 2021/10/12 10:12
名前: ちゃい ID:9k5R1TSU

日程調整が難しいそうです。
これで、うちの通所が指導等でつつかれることはないですよね・・・
メンテ
どうして指導がそこで出てくるの・・・。 ( No.4 )
日時: 2021/10/12 11:02
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:nWvWtkMQ メールを送信する

日程調整を行うべきは、居宅介護支援事業所であって、サービス事業所は調整してもらう側です。

>これで、うちの通所が指導等でつつかれることはないですよね・・・

何お指導ですか。馬鹿じゃないの・・・。
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成