責任者はそれぞれの事業者が決める問題だけど、質問者の事業者は頭脳役がいないのかと首をかしげるほど幼稚です ( No.1 ) |
- 日時: 2023/01/12 08:33
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:PwNL2oLU
- 法令上定められている、「しなければならない役割」についても、その管理責任をどの部署の誰が担うかということは、法令上で定められることはまずあり得ません。
役職や職種が同じであっても、業務分掌や役割はそれぞれの職場で異なるからです。
よってそれぞれの役割の責任者については、各職場で決める必要があります。
質問にある、「加湿器の自主管理責任者」については、例えば衛生管理委員会もしくは感染予防委員会の委員長が責任者となっていたとしても、実際の点検・整備といった実務は各事業者の営繕担当者というケースが多いと思います。
責任者=実務者ではないという理解が必要です。責任者が実務までやってしまうと、高い木の上から見渡す視野を失わせてしまいますよ。
>冷蔵庫の賞味期限や消費期限のチェックを挙げていますが、そもそも管轄は管理栄養士ではないのでしょうか
違うと思います。100人施設で一人しか配置されていないことも多い管理栄養士が、全利用者の所持食品の管理なんてできるわけがないし、そんなことをしていたら管理栄養士のメイン業務に支障をきたすだけです。
職員の賞味期限管理などは、多くの施設で毎日勤務しているシフト勤務者=介護職員が担っていると思います。
どちらにしても実務状況に応じて、一番効率的に業務が流れる方法から、この問題を考えることが大事で、衛生問題だからという冠にとらわれて考ええるのは、プロではないと思う。
|
自主管理責任 ( No.2 ) |
- 日時: 2023/01/14 14:19
- 名前: コロスケ ID:TvOXXlmY
- 分かりました。確かに責任者=実務者ではありません。責任者が全ての部署を回る事については不可能ですよね。一番問題は、効率的に考えれる人がおらずお恥ずかしい限りです。
|