ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[47] 大規模災害時の事業者救済について情報をお持ちではありませんか?
日時: 2016/04/20 15:25
名前: 益城町通所介護事業者 ID:G.OvKnzk

今回の熊本大地震により被災した益城町役場近くの通所介護事業所です。
幸いなことに当事業所に関しましては建物に大きな損壊はなく、電力も回復、ようやく散乱した室内の片づけに本格的に手を付け始めることができるようになりました。
今回お聞きしたいのは、被災地の介護保険事業者に対する救済措置についてです。
事業所が再開できるまでの休業せざるを得ない期間が発生すること、サービスを再開した場合でも、当面の間、利用者数が被災前より大きく減少する(ご自宅を離れ遠方のご親戚宅等へ避難されていたり、ご利用者様のご自宅までの道路が寸断され送迎が不可能であったり等の理由による)ことなどから、通常通りの請求処理では事業収入の大幅な減少が避けられません。
当事業所も該当しますが、大きな母体を持たない体力の小さな事業所では数ヶ月大幅減収が続けば、すぐに事業所の存続自体が危ぶまれる事態になってしまいます。また、無金利や低金利での融資を受けることは可能になるとしても、新たな借金を背負うことは困難です。
過去の災害時に適用された事業者救済について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?地元の頑張っている事業者がなすすべく消えていってしまっては、介護サービスを必要とする利用者の方々にとっても不幸なことであり、同じ不安を抱える事業者同士で情報を共有できればと思っています。

最後になりましたが、全国からのご支援の声、本当にありがとうございます。
職員の多くも被災し、避難生活や車中泊を続けている状態ですが、同じように過酷な状態にあるご利用者様方のためにも、最大限できることをやっていきます。

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

助成金 ( No.1 )
日時: 2016/04/20 16:05
名前: 幸之助 ID:qPMEp95U

大変な時に書き込みをされていると思われます。応援しておりますので、頑張ってください。

助成金の利用はされていますか?
現在の状況ですぐにでも利用できる助成金は雇用調整助成金を申請できると思います。
また、東日本大震災で被災を受けた人を雇用する際受けられる被災者雇用開発助成金
というのもあり、これからですが熊本地震も対象になると思いますので、活用できるのではないでしょうか?
本題とは関係ありませんが・・・ ( No.2 )
日時: 2016/04/22 16:45
名前: 某CM ID:RF31c4QQ

本題と大幅に逸れることをお許しください。
当方、宮城県で、5年前の震災で被災した者です。

毎日気が休まらない日が続いていることと思います。
心よりお見舞い申し上げます。

状況が許せば、一刻も早く現地に行き何かお手伝いを、と思っていますが、行けずにもどかしさを感じております。
5年前、日本全国からの支援を受けたこと、今でも忘れてはいません。「その恩返しを」と、本県からも個人で救援物資を積んで向かっている方もいます。コンビニのレジにある募金箱も大変な勢いで溜まっているそうです。
早々に自信が落ち着くことをお祈りしております。遠方より応援しています。

益城町通所介護事業者様、本当に大変だと思いますが、頑張りすぎないでください。語弊があるかも知れませんが、良い意味で「なるようにしかならない」のです。

大変失礼かとは思いましたが、被災地の方の書き込みと知り、レスした次第です。
管理者様、不適切であれば削除お願い致します。
やはり状況は厳しいです ( No.3 )
日時: 2016/04/25 11:36
名前: 益城町通所介護事業者 ID:badsBePQ

幸之助様、某CM様、レスありがとうございました。

厚労省や県から出される新しい通知等が出されるたび、何か事業所の助けとなる内容が記載されていないかと期待しながら内容を確認していますが、
「介護予防通所介護事業所が休業し、利用者に対して、介護予防サービス・支援計画に基づく適切な利用回数等のサービスが提供できなかった場合には、当該利用者については、日割り計算を行うこと。」
という、一時的な休業を余儀なくされた事業所にとっては、事業所再開すぐに利用を再開していただいた要支援者の方に対しても日割り請求が必要となり、更なる減収になるような内容しか出て来ず、落胆しています。

住む場所を失い、避難生活を続け、車の中で毎晩過ごしながらも笑顔で利用者さんに接しているスタッフも一人二人ではありません。皆、肉体的な疲労はもちろんですが、未来に対する不安からくる精神的な疲労も大きいです。
とりあえず ( No.4 )
日時: 2016/04/26 14:36
名前: nsk ID:GWaO8KmI

先日私も実家を訪ねて熊本入りしてきました。
比較的被害の少ない合志市でしたが、それでも・・・
益城はさらに被害が・・・と聞いております。
無理ない程度に、まずはご自身の生活を確保していただければと
思います。

で、今の所思いつくのは激甚災害指定されたので「災害復旧貸付等
特例措置」くらいでしょうか。多少金利も低く貸付されると思いますが
これも確か3年間金利を抑えて・・・ってなっていたと思いますし。
そもそも「貸付」なんですよね・・・あとは市独自でのものや
職能団体からの・・・なんてのがもう少し落ち着いてきたら
出てくるかもしれないですね。

あんまり役には立たないかもしれませんが、お体お気をつけてください。
遠くても良ければ、うちでも受けますよ。 ( No.5 )
日時: 2016/04/26 19:32
名前: BOB ID:w48X09t2

あまりコメントできない感じでしたが、、、

東京の特養なんですけれど、うちは受け入れの準備は出来ています。
でも、うちでは遠すぎますよね。

東日本大震災の時には2名受けたんです。

しかし、東京は遠すぎます。
もし、ご依頼がありましたらいつでもお伝えください。

masaさん経由でお願いします。

でも、うちは遠いからなあ。
大阪くらいまでで、全て対応できちゃうんでしょうねえ。

職員もなんとかなりそうみたいですし、、、。
「雇用調整助成金」はいかがでしょうか ( No.6 )
日時: 2016/05/09 09:44
名前: デイのこころ ID:iNersH5g

厚生労働省の雇用調整助成金HPより 

雇用調整助成金の概要 景気の変動、産業構造の変化その他の経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、一時的な雇用調整(休業、教育訓練または出向)を実施することによって、従業員の雇用を維持した場合に助成されます。
「平成28年熊本地震の発生に伴う特例を実施します。」とありました。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000122507.html
(先頭に"h"を付けて下さい)

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成