ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[540] 特養併設有料の人員兼務について
日時: 2017/05/19 14:02
名前: 新規施設準備中 ID:JK./EGQ6

約4年後に新規開設に向けて準備中の初心者ですが、是非御教示いただきたい内容があり、投稿させていただきました。
特養(ショート)併設有料老人ホーム(同一敷地内)の場合の人員兼務についてお伺いしたいのですが、看護士、機能訓練士はそれぞれ専従で配置予定ですが、管理者、生活相談員、ケアマネの配置については特養(ショート)併設有料の兼務は可能となるのでしょうか。特養50名、ショート10名、有料30名となります。(生活相談員は100名で1名常勤だと思いますので、定員90名となれば兼務は可能だと思ってはいるのですが・・)
全くの初心者でしかも勉強不足で申し訳ございません。
また、宿直については夜勤職員のうち1人が防火管理の担当者としていることで、宿直配置は不可でいいと理解しておりますが、その考えでよかったでしょうか。

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

老企第43号通知を読んでいますか? ( No.1 )
日時: 2017/05/19 14:39
名前: ina ID:6kjVAxtQ

ttp://www.jupiter.sannet.ne.jp/to403/hourei/12rk043.html
ちょっと理解されていない部分があるかな ( No.2 )
日時: 2017/05/19 17:25
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:v.s5/A/Q

施設長も相談員も介護支援専門員も、それぞれ常勤専従が求められますが、施設長は管理業務に支障がない限り、他の事業所との兼務が認められているので問題ありませんが、相談員と介護支援専門員は、施設内の相談員と介護支援専門員の兼務の場合は、常勤専従規定から外れず問題ないものの、他の施設の職員との兼務は認められていません。

また夜勤配置については、防火管理者が勤務するだけで、宿直者を置かなくてもよいわけではなく、夜勤者の加配1以上が条件になっていますので、その考え方は間違いです。

詳しくは
特養の夜間宿直配置基準の変更は意味のない変更だった
http://blog.livedoor.jp/masahero3/archives/52015976.html
↑こちらをご覧ください。
分かりやすい回答をありがとうございました。 ( No.3 )
日時: 2017/05/20 14:14
名前: 新規施設準備中 ID:qVKWDF76

ありがとうございました。
これから猛勉強させていただきます。

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成