ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[717] 事業所職員からの主治医への連絡について
日時: 2017/09/22 12:55
名前: デイケア職員 ID:MX3nI3GE


いつも拝見しております。

デイケア職員が、利用者の主治医に意見を求める方法についてご質問させていただきたいと思います。

利用者の予後について、主治医に意見を求めたいのですが流れがよくわかりません。
ケアマネさんを通すべきなのか、デイケア職員から直接でも良いのか、利用者の受診時に質問状を持参していただくのか。
またそれらの際に利用者にも事前に伝えておくべきなのか、ケアマネに伝えておくべきなのか等が疑問です。

また、方法として、電話やFAXを考えておりますが、他に良い方法があるのか。

よろしくお願いします。

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

デイケア利用に関する問題ならケアマネを通すのが筋です ( No.1 )
日時: 2017/09/22 13:16
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:j4/yd4Xw

医師にどのような意見を求めようというのですか?デイケアサービス利用に関しての質問なら、計画担当者がいる場合、計画担当のケアマネを通すのが筋ですよ。居宅サービス計画に関連してくる問題ですから。
そうですよね。 ( No.2 )
日時: 2017/09/22 13:45
名前: デイケア職員 ID:qhoU0TKY

ご回答ありがとうございます。
主治医に利用者の機能的な予後(麻痺の回復等)の意見を求めたいと考えています。

願わくばリハビリ会議に参加していただければとも思いますが、医師は多忙なので、意見を求めようと考えました。
サービス担当者会議 ( No.3 )
日時: 2017/09/22 15:01
名前: 専門棟相談員 ID:0UzwJP4A

本来であれば、その話をする場がサービス担当者会議です。

医師の参加が無かったり、担当者会議が近いうちに無く早急に確認したい内容であればケアマネジャーを通じて問い合わせるのが筋ですね

ケアマネが調整係になってくれる筈です。

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成