ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[1521] 小規模多機能での送迎費用の徴収について
日時: 2018/09/08 03:06
名前: 利用者家族 ID:rN1ej39c

運営主体が有限会社の小規模多機能を利用している家族です。

施設の方にはとてもお世話になっていますが、私の身内でタクシー運転手がおり、もしかしたら、介護サービスを知り合いが受けるようになるかもしれないという話から、私の父が利用している小規模多機能の話になりました。

その話の中で、利用料金で皆が疑問に思ったことがありましたので、教えて頂けないでしょうか?
事業所にも直接聞きましたが、そういう契約なのでで終わっています

サービス利用内容
月木土は通い、水金は訪問(安否確認と服薬をお願いしています)


疑問:通い、訪問にかかわらず、送迎費用として施設〜自宅間を職員さんが走った場合、片道100円を徴収(1回の訪問で200円かかります)

これに対して、身内のタクシー運転手が、これってタクシー行為にならないの?と言い始めました
契約書と重要事項説明書には送迎費として書かれており、それに同意していますので、支払うことは私としては当たり前だと思っていましたが、これについてはタクシー行為になるのでしょうか?
私としては、だからといって、施設になにか言うことは考えていませんが、もやもやするので教えて頂けないでしょうか?

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

通常のサービス実施地域の設定について ( No.11 )
日時: 2018/09/12 14:51
名前: 通りすがり ID:CL68ov7k

当市の場合、地域密着型に関して、『少なくとも市が定める日常生活圏域は、通常のサービス実施範囲に含めること』とされています。
当市の場合、日常生活圏域は中学校区として定められていますが、隣の市町村は中学校区ごとではなく、人口に応じて日常生活圏域を定めているようです。

masaさんたちは、その市町村内は送迎の範囲(通常の実施範囲)であるとしていますが、それを決めるのは、各事業者の判断ではないのでしょうか?

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成