ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[166] 予防のケアマネジメントっていったいどういうプロセスを踏むのですか?
日時: 2016/07/05 11:30
名前: 遠い島から ID:TVH70Efo

あるケアマネの行為についてです。

こちらは通所事業所です。
このケアマネの予防のケアマネジメントについて、
疑問に思ったので質問です。

例えば、
6月30日で認定有効期間が切れたとしても、
(この時点ですでに認定はでている)
7月には計画は来ません。
8月に計画を作り、
9月後半に担当者会議を開き初めて計画をもらいます。
(この時点で包括も初めて原案を入手しているようで)

当事業所においては、
事前に切れる前に、
従前の計画を変更したり継続したり、
といった具合で新しい期間の計画を作成し説明し同意を得ています。

ちなみに今まで実績報告をし、
請求しても一度も返戻は来たことがありません。

このケアマネの行為は予防のケアマネジメントとして正しいのでしょうか?
私は介護であろうと予防であろうと同じプロセスを踏むものと思っていますが。
(上記の例ならば6月中にプランを作り担当者会議を開催する)

ちなみにこのケアマネの事業所は、
包括から予防について委託を受け予防のプランニングをしているそうです。

私の考えがおかしいのか分からなくなってきました。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

単純に目の前で起こったことであって社会正義もへったくれもない ( No.12 )
日時: 2016/07/29 20:12
名前: 遠い島から ID:/nGnJqCU

社会正義でも何でもなく死にゆく中での状態の話とか伺えば、
こんなケアマネに当たったがばかりに、、、
というお話です。

居宅サービス計画の作成もサービスの給付も行われていない、、、
意図的に行っていないんですけどね。

債務不履行というのは居宅介護支援においては何を意味するのでしょうか?
適切な介護の提供をしないということですよね。
これはネグレクトに当たるのではないのでしょうか?
介護って別に直接処遇だけではないかと思いますが。

末期がんだから死ぬのは当然、
どうせちょっとの期間だけだし!
なんてことならケアマネは必要ないですよ。

単純にその職における職責とは何か?
です。

エビデンスベースとはどういう意味でしょうか?
あまりストレートに表記したら個人情報保護に抵触しかねない、
と思い確かに意図的にまわりくどい表現をしています。

掲示版に挙げる題材としては難しいものなのかもしれません。

そもそも、
意図的にそういう結末に帰着させたのであれば、
未必の故意の問題すら検討せねばなりません。
(私の中では完全犯罪にすらなり得ると思っていますので)

オーバーだ!
と御叱りを受けるかもしれませんが、
現実に去年の秋から半年間トラぶっていたことを挙げています。

このケアマネがケアマネ業務を続けている限り、
何度も同じことを繰り返すでしょう。
それを防ぐために今回ご意見を頂戴している次第です。

最後に「虐待のような状態」を「虐待」というのです。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成