このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3921] 通所介護の利用者家族が区変に応じてくれない
日時: 2022/01/05 11:35
名前: 清輔 ID:OVqrcTYw

通所介護の管理者をしています。
利用者様で、80代男性 軽度の認知症 体型は巨漢 二人介助でなんとか立位可能な状態ですが歩行は不可 車椅子送迎、入浴は特殊浴で3人介助、トイレも二人介助、この状態で新規利用時から要支援2でしたが更新時期が近かった為にそのまま受けましたが、更新結果も相変わらず要支援2でした、ケアマネに区変を依頼しましたが、ご家族の金銭的な強い理由で調査時にも要支援のままを訴えられたそうです。ケアマネもご家族の主張を優先して全く請け合ってくれません。夏場の入浴介助も巨漢の為、職員の疲労も半端ないしバスタオルもリースで特殊浴は3枚使用し施設負担です。
施設側としては適正な介護度を求めたいだけなのですが、特に家族、ケアマネが区変に応じてもらえない場合どうすればいいのでしょうか?おまけに有効期限が4年もあるので次回の更新までまてません。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

認定結果に関する私見 ( No.12 )
日時: 2022/01/06 15:43
名前: ケアマネナース ID:yQntWj3w

清輔さん
〉因みに本題の利用者ですが、食事以外は介助が必要で他の利用者と比較すると介護2相当です。
要介護ではなく要支援2になっている現状から要介護認定等基準時間は「32分以上50分未満」となっており、
〉80代男性 軽度の認知症
と書いてありますが、主治医意見書及び認定調査結果から認定審査会としては認知機能の低下は認められないため要介護ではないと判断されております。
〉体型は巨漢
これによって介護の手間がかかっている場合は、認定調査項目の特記事項にその旨が記載されているかが審査会の判断基準となっており、要支援であることから頻度として利用が週3回以下であるため、自宅での生活状態が週4回以上となるため、そちらを中心に調査されてあると思います。
〉施設側としては適正な介護度を求めたいだけなのですが、
他の利用者と比較した上で主観で要介護2相当と思われたかと思いますが、認定調査結果としては適正であると思われます。
認知症があるのに評価されてないなら、その事についてはどう思うかを包括支援センターと協議し、包括支援センターが動かれないならサービス事業所として週1〜2回は頑張るしかないでしょう。
毎日、自宅でみている家族の方が大変だと思いますよ。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成