ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5337] 令和6年度 補正予算について
日時: 2024/12/01 22:37
名前: およよ ID:opHntwko

令和6年度の補正予算の中に医療・介護の処遇改善として特別交付金が交付されるようですが、また今年みたいに2月〜5月の3ヶ月間の臨時処遇改善費で終わってしまうのでしょうか?来年度以降の処遇改善は話し合われているのでしょうか?居宅のケアマネさんがますます減ると思います。今年度のケアマネ合格者は増えているらしいが・・・。国の施策はどうなっているのでしょうか?介護をぬか喜びさせて終わるのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

生産性向上推進体制加算を算定していない場合も補助金の対象になるんですね。 ( No.12 )
日時: 2025/01/07 11:57
名前: 特養事務員◆PgJhaUQ6Io ID:StJ/dy3w

masa様お世話になっております。

教えて頂きありがとうございました。

処遇改善加算Tが要件になることは承知しております。


支給要件
以下の職場環境改善等に向けた取組を行い、そのための計画を策定し、
都道府県に提出する事業所
@ 施設、居住サービス、多機能サービス、短期入所サービス等
→ 生産性向上推進体制加算の取得等に向けて、介護職員等の業務の
洗い出し、棚卸しとその業務効率化など、改善方策の立案を行う


生産性向上推進体制加算の取得が条件になるのか?と思ってしまいました。
生産性向上推進体制加算を算定していない事業所も補助金の対象になるのは無いかという事ですね!

失礼致しました。ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存