| 
|  三洋電機のH1 ( No.13 ) |  | 日時: 2018/09/03 12:48名前: ヘルパー4級 ID:3NaybZl.
 
空調の製造メーカーが判明しました。今は無き三洋電機のGHP(ガスヒートポンプエアコン)というタイプで、H1という機種だそうです。https://tell-me-information.com/fujikake_daiichibyouin/
 https://koku-byakunews.com/archives/20702
 
 三洋はパナソニックに吸収されていますが、何の利益も生まず経費がかかるだけの旧・三洋製品のサポートをどれたけするかというのもありますが、基本「無くなったメーカーが製造したエアコン」なので。
 
 他の介護施設におかれましては、本州以南では業務用の空調が夏に壊れたら死人が出るので5月ぐらいに業者に点検・動作確認をしてもらうようにスケジュールを組む、潰れたメーカーの製造したものなら業者とも相談し今も製造しているメーカーのもので更新も検討、でしょうか。
 
 いっそ分譲マンションみたいに、業務用の空調の代わりに、全室、家庭用エアコンがつけられるようにすれば、15年後に壊れても、地元の電気屋で別のエアコン買ってつけてもらえば済むという方法も考えられます。その場合でも、やはり5月頃に職員等で「冷える」と確認したほうが。
 |  |