このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[1806] 提供実績の取り扱いについて
日時: 2018/12/05 10:42
名前: さく ID:w.hNAFz.

過去ログ [1150] 介護保険サービスの実績入力方法について
に続く形でご相談させてください。

先月より当通所介護事業所においてICT促進事業の中で、ケアマネジャーに対する提供実績の通知を手書き入力より事業所のレセコンから出力する形に変更致しました。

その後複数の居宅から
・こんな形の報告は認められない(実績を受け取ってもらえず、突き返されました)
・実績報告として不適切
・そちらの都合を勝手に押し付けないでほしい
・「必ず」手書きでの返送をしてほしい
・ケアマネ協会への相談もなしにこんな勝手なことをしないでほしい
とのご意見を頂きました。

保険者に確認したところ 
居宅サービス計画書標準様式及び記載要領

6.第6表:「サービス利用票(兼居宅サービス計画)」
[23]「予定」 該当するサービスの提供回数(通常は「1」)を記載する。ただし、福祉用具貸与の場合は、記載する必要はない。
[24]「実績」 サービスを提供した事業所が実績を記載する。計画を作成する時点での記載は、必要ない。

上記内容以外に公的文章で提供実績の記載方法に関しては記載がない以上、あとは事業所間で解決してほしいとのお言葉を頂きました。

上記内容説明し、問題ないのではとの協議をしましたが、最終的には「筋が通らないから」との事で結果は変わりませんでした。

その後、同市ケアマネジャー間で「あんな勝手なことをする事業所は使いたくない」「今後紹介は控えたい」との話が出ているとも小耳にはさみました。

こういった場合、やはりケアマネジャーが求める形で実績報告をしなければいけないのでしょうか?
相談員と手分けして実績報告に行くたびに、相談員にのみ「本当に迷惑だ」と伝えられ、相談員が参っていしまっています。
ケアマネジャーの請求業務上手間が発生してしまうのは承知の上ですが、事業所にとっても人員不足の解消のためのICT化、PC出力なのです。
どうすればご理解とご納得が頂けるでしょうか。
ご助言いただければ幸いです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

お返事ありがとうございます。 ( No.16 )
日時: 2018/12/06 19:45
名前: さく ID:TMpHSkFc

とくめい様

お返事ありがとうございます。

>電気やPCが使えないこともあるかもしれません。
柔軟に対応できる力をそれぞれが持つべきだと思います。

仰る通りだと思います。

相互に事情や懐具合を勘案して、互いに利のある選択をしていくことが理想的な関係性だと考えます。

事業所の立場としては、チームケアとして取り組む姿勢をもって業務にあたることの弊害が、このような形で出なくなることが一番だと思いますし、何より「ケアマネジャーの事務作業が煩雑になること=悪い事業所」とならないことを切に願います。

良い事業所=ケアマネジャーにとって都合の良い(業務がやりやすい)事業所ではなく
良い事業所=チームケアが行えて、相互に補完できる関係を築き、利用者様にとって有益な事業所
こうなれるようこれからも日々精進してまいります。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成