ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5086] 特養での褥瘡マネジメント加算について
日時: 2024/05/07 17:22
名前: 特養PT ID:tK088NII メールを送信する

特養にて機能訓練指導員として勤務しております。
前任者より引継ぎ、昨年度より褥瘡マネジメント加算を担当しております。改定に伴い、算定要件の再確認を行っており、疑問に思うことがあり質問されて下さい。

当施設では入所時、褥瘡の有無に関わらず加算Tを算定しております。その後、褥瘡が無い方は入所次月から加算Uを算定しております。
褥瘡がある方は加算Tを算定し、治癒後2カ月後(5月治癒の場合7月)より加算Uへ移行しております。
計画書の作成は加算Tの方は1カ月毎、加算Uの方は3カ月毎に行っております。

質問事項として、
@褥瘡が無い入所者は入所時より加算Uが算定していいのか。
A>令和6年度介護報酬改定における改定事項について に、「褥瘡の認められた入所者等について、当該褥瘡が治癒したこと」と文言があり、褥瘡が治癒した当月より加算Uを算定していいか。
B加算Tの算定要件に少なくとも3月に1回の評価と記載されており、加算Tを算定している入所者においても3月に1回の評価でいいか。
ご鞭撻よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

様式5の不思議 ( No.18 )
日時: 2024/08/25 22:04
名前: 特養の事務員 ID:dk.nitrw

スレッドナンバー5215で投稿した者です。
いつも大変お世話になっています。大変申し訳ございませんが、ライフヘルプデスク、県民局では回答が得られず、前投稿内容の流れから、こちらの方で再度投稿させていただきます。ご教示お願いいたします。
この度の様式5への変更により、危険因子が変更され、ライフの様式入力画面では褥瘡ありにチェックを入れなければ計画書が入力できないようになっています。改正前までは、危険因子ありが一つでもあれば計画書を作成するというようになっていましたが できないようになってしまいました。様式5ではリスクが高い方も計画書を作成するような文言が書かれています。矛盾しているように取れます。決して計画書の作成を省きたいというわけではないのですが、ライフへ直接入力して計画書を作成する場合はどうしたらよいのかわからず困っています。皆様どのように対応されていますでしょうか?私の法令への解釈が間違っているのでしょうか? 
何卒よろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存