ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5088] 協力医療機関連携加算は個別加算?体制加算?
日時: 2024/05/08 13:06
名前: end ID:0.XE7kjo

介護老人保健施設に新設された協力医療機関連携加算について

体制加算だと思っていたのですが、近隣施設より「体制加算ではないらしい」という情報が入り、混乱しています。
情報源を確認しようとしましたが、「何かに書いてあったような」と曖昧であり、確認をとりたいと思っています。


個人的には老企40号52項の「〜確認等を行う会議を定期的に開催することを評価」という文面から体制加算なのではないか?と思っていたのですがいかがでしょうか?
というか体制加算なのか個別加算なのかを判断する資料等はあるのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

介護給付費算定に係る体制等状況一覧表に入っていないのが原因 ( No.19 )
日時: 2024/06/11 08:30
名前: 法人事務員A ID:8qgMoLmw

いつも参考にさせてもらっています。

当方の介護老人福祉施設は東京都が指定権者ですが、公開されている介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(居宅サービス・施設サービス・居宅介護支援)にこの加算が入っていないのがそもそもの混乱の原因でした。
入れ忘れ?ですかね。

情報提供ありがとうございます。体制加算だったんですね。すっきりしました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存