[2203] グループホームの人員体制について質問です
|
- 日時: 2019/06/29 17:19
- 名前: グループホーム勤務
ID:aQb0ybTM
- わからないことがありましてお聞きしたくスレッドをあげさせていただきます。
私の勤務するグループホームは利用者9名、職員は普段は 早出(7時〜16時) 日勤(8時〜17時半) 遅出(11時〜20時) 夜勤(16時〜9時) となっていますが、土日は日勤なしで早出と遅出だけのときがあります。 早出が9時〜11時まで一人で9人のお年寄りをお世話するのにはかなり負担が大きく認知でなにをされるかわからないときもあり昼食の準備もできません。 本日も早出遅出体制だったのですがご利用者様が転倒され怪我をしてしまいましたが一人の為対応が遅くなってしまいました。 ご利用者様たちの希望にそった生活の支援ができない今の土日の体制は大丈夫なのでしょうか
怪我をさせてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。 主任やケアマネからも責められてしまいました。 一生懸命にやっていても辛くなってしまい 人員は大丈夫なのかお聞きしたくスレッドをあげさせていただきます よろしくお願いします
|
|