このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4023] 同一法人内での訪問看護ステーションへの病院スタッフのヘルプについて
日時: 2022/03/08 19:48
名前: 事業所管理者 ID:98Zkk9Pc

病院の中間管理職をしております。

同法人内の訪問看護ステーションと病院の兼務に関しては、施設基準上問題がない範囲であれば、勤務時間を明確にして兼務は可能と判断しているのですが、一時的な代行(ヘルプ)の可否に関しては、あまりはっきりとした文章や記録もなく悩んでいます。

状況としては訪問看護ステーションにリハスタッフが1名勤務、看護は10名ほど勤務している状況です。
基本的には、リハスタッフが休む場合は看護師が代行しているのですが、利用者よりリハがいないのなら休むといった事や看護師側がリハの代行は無理といった発言も受け、訪問看護の管理者から、リハスタッフが休む場合に病院スタッフで代行を行えないのか?と確認がありました。

自分としては、そもそも事業所が違うため、勤務体制として設定している兼務者であれば可能と思われるが、そういう設定を行っていないスタッフの代行は無理なのではないかと思っています。
正直なところ、スタッフが足りないわけではないので、看護師の代行が当たり前であり、リハスタッフの代行ができないといった発言自体が信じられないのですが…

勤務体制上の問題等がないか色々調べていますが、対応可能かわからなかったためご意見いただければと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

訪問看護指示書との整合性は? ( No.2 )
日時: 2022/03/09 08:59
名前: MI2◆8cnayeG3x6 ID:PyMDspvc

masa様

 横からの質問ですいません。
 昨年の改正で、訪問看護ステーションからのリハビリテーション提供については、訪問看護指示書により理学療法士などの職種が記載されるようになったと思いますが、そういった職種が記載されている利用者に対して理学療法士等の代わりに看護師を派遣するのは問題ないのでしょうか?

 訪問看護5から訪問看護2に変わるから問題ないのでしょうかね?

事業所管理者様

 蛇足ですが、ケアマネのケアプランに訪問看護ステーションからのリハビリテーション提供とうたわれていて、訪問看護師についての記載がない場合には看護師が代行することはできません。
 その場合は、ケアマネに連絡をし、ケアプランの変更が必要になります。
 さらに、医療系のサービスの変更がある場合には主治医への確認も必要になります。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成