このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4293] 個別避難計画作成について
日時: 2022/09/02 08:23
名前: 仕事を増やしたくない ID:P1qAPswg メールを送信する

個別避難計画について質問です。

当地域でも、市町村が努力義務とされた個別避難計画作成に向けての取り組みが始まりました。
ただ、居宅介護支援事業所のケアマネジャーに丸投げ感満載で困惑しています。

報酬も、作成自体に1000円、外部支援者の参画が得られたら2500円の加算、訓練実施で3500円の加算ということです。

市から、利用者や地域への案内等は一切なく、全てをケアマネジャーが行うようです。

皆さんの地域ではいかがでしょうか。
誰が個別避難計画を作成するのか、ケアマネジャーの役割はどうなっているのか、報酬の内訳はどうなのか。

ぜひ、意見交換できればと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

masaさま ありがとうございます ( No.2 )
日時: 2022/09/03 11:30
名前: 仕事を増やしたくない ID:uPlUsziU メールを送信する

masaさま

ありがとうございます。
「個別避難計画 作成者」と検索し、上位にあるものから順番に読み進めました。
作成者はまちまちで、自主防災組織、避難困難者自身、任意の居宅介護支援事業所、担当の介護支援専門員 など様々でした。

masaさまがおっしゃるように、担当する方々の避難方法についてケアマネジャーとして積極的に協力したいと考えております。

他市町村では、避難困難者への名簿登録の同意、作成依頼希望確認などは市町村が郵送にて書類送付し、返信内容に基づいて作成者に作成依頼をするところが多い印象です。当市では、担当者のピックアップから始まり名簿登録希望確認など全てをケアマネジャーがすることとなっております。

また、実際避難を支援する方々の調整についても、市の仲介(市→自主防災組織)がない中で調整をするようです。

避難困難者の生命を守ることを第一にしながらも、過剰な負担を市町村から押し付けられないよう、別府市の事例についても学ぼうと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成