[5476] 特定事業所加算における新規事業者の算定要件について
|
- 日時: 2025/03/28 18:28
- 名前: 新規管理者
ID:5PzvY4xE
- いつもお世話になります
新規で居宅介護支援事業所を立ち上げる予定の者です。 特定事業所加算の算定にあたり、基準告示第84号の13項目のうち、(3)(6)(8)(12)について「実施実績がないため新規では算定不可」と市から説明を受けました。
しかし、以下の理由から新規事業者でも算定可能であると考えております。 (3)は「会議を定期的に開催すること」とあり、「過去の開催実績」が必須とは読み取れません。 (8)は令和6年度から新設された項目であり、全事業所にとって初年度です。新規事業者に限らず、過年度実績を求めること自体が不合理です。 (6)および(12)の研修計画については、「老企36第3の14」にて「年度の途中で届出を行う場合は、その時点までに計画を策定していればよい」と明記されています。
以上から、加算算定に「過去の研修等の実績」は必要なく、届出時点で要件を満たしていれば足りると理解しております。
この点について、同様のご経験や各地の運用状況などご存じの方がいらっしゃれば、ぜひご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
|
|