| 
|  [759] 「短期入所サービスを認定有効期間のおおむね半数を超えて利用する場合」について |  | 
日時: 2017/10/24 23:17
名前: 老健介護士
 ID:WWiPvYXk
 
「短期入所サービスを認定有効期間のおおむね半数を超えて利用する場合」についてですが在宅強化型老健で、「1〜3ヶ月入所」「1〜3カ月自宅。その内毎月2〜3週間老健ショート」のサイクルを繰り返す事がよくあると聞きました
 その場合、自宅にいる間の在宅サービスの実質としては、大半がショートになるのですが、
 施設入所期間があり、ショートの利用が「認定有効期間のおおむね半数」を超えていないため、
 「短期入所サービスを認定有効期間のおおむね半数を超えて利用する場合」には、あてはまらないと考えて良いのでしょうか?
 
 |  |