ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[773] 小規模多機能のケアマネ業務について
日時: 2017/11/02 14:20
名前: たま◆/0IwdqVeUw ID:A7M0uGuc

現在、小規模多機能に勤務しています。
制度改正の時には、小規模多機能のケアマネを外部のケアマネ(居宅支援事業所)ができるようにしてはという意見が聞かれますが実際に居宅支援事業から小規模多機能へ移動してみて、同じようで同じでない業務である事を感じております。

私としては、小規模多機能の柔軟なサービス提供には現在の内部ケアマネの方がよいように思っているのですが、この掲示版をご覧の皆様はいかがでしょうか?
実際に小規模のケアマネをされている方は外部ケアマネによる支援につてどう考えられますか?ご意見を伺わせてください。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

ケアマネジメントは外付けであるべきという意見等がp.1にありますが ( No.2 )
日時: 2017/11/02 15:11
名前: ヘルパー4級 ID:1the3yxc メールを送信する

資料の P.12 に対応案として「見直しは行わないこととしてはどうか」と載っているのは事実ですが、P.1 には、以下のような意見も書かれているのに、それを一切無視して見直しは行わない方向になったと結論付けますか?


○ 小多機のケアマネは介護職も兼務している場合が多いため、介護職に専念するためには、外マネが計画を作るメリットがあり、将来、介護職が将来不足したときには 、見直しについて検討する必要があるかもしれない。

○ 外マネを導入することで、利用者の一般在宅サービスからのサービス導入がスムーズに行えるのではないか。

○ ケアマネジメントは外付けであるべきであり、第三者としてケアマネジメントができるところに意味があるのではないか。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成