どうなんでしょうか? ( No.25 ) |
- 日時: 2016/11/28 17:27
- 名前: ina ID:7BESB0kA
- ttp://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000143991.pdf
【ケアマネジメントに関する利用者負担】
○ その一方で、利用者負担導入に賛成の立場から、以下のように多くの意見が出されたところであり、ケアマネジメントの在り方とあわせて、引き続き検討を行うことが適当である。 ・ ケアマネジャーの専門性を評価する意味で利用者負担を求めるべき。 ・ 家族・利用者にコスト意識を持ってもらうために、一定の負担は必要。 ・ 低所得者への対応は、高額介護サービス費で対処すべき問題。 ・ 利用者の意向を反映するべきとの圧力については、ケアマネジャーの専門性を高めることや、ケアマネジメントの標準化などにより対応すべき。 ・ 各種サービスには定率の利用者負担があるので、給付費の増加には直結しない。 ・ 利用者負担を導入すれば給付費の適正化につながる。 ・ 施設給付ではケアマネジメントサービスは包含されていることとの均衡を図るべき。 ・ 利用者負担の問題は何度も議論されており、どこかの時点で踏み切って解決しなければならない問題である。
|
|