このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4360] 施設の面会制限とQOLのバランスはどのように取っていますか?
日時: 2022/09/30 16:17
名前: 特養事務員 ID:vWeZr6a.

新潟県の特別養護老人ホームで事務をしています。
当施設での面会はWEB面会と、ガラス越しの10分程度事前予約制でお願いしております。
ただ、食事や入浴の時間、パート職員がおらず手薄な土日祝は利用者様を面会場所へお連れしたりご家族様をご案内することが出来ずお断りすることもあります。

最近世間では全国旅行支援や入国制限の緩和等のニュースの通りコロナの感染対策や危機感が薄まっているせいか、ご家族様から面会についてのクレームが多くなってきています。
「予約時間外での面会をしてほしい。」「ガラス越しではなく直接会いたい」「10分の時間の制限をなくしてほしい」というような内容です。

利用者様と家族のQOLを考えると面会制限をなくしたい思いはあります。
しかし、先日当施設でも先日クラスターが発生し、防護服を着てアルコール消毒をこまめにしても感染してしまう感染力の強さを身をもって知りました。衰弱し、生死を彷徨った利用者様もいました。
面会制限を無くし、またクラスターが起こったら…と思うとやはり命が大事だと思います。

皆様の施設ではどのような面会状況でしょうか?
都道府県と業態も合わせて教えていただけると参考にしやすく思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

制限を解除しています ( No.26 )
日時: 2022/10/15 16:34
名前: Q ID:vlAav7K2

私の勤務しているのはサ高住です。基本的に外部の人間がいつも入ってきています。外部サービスがなければ成り立ちません。なので面会以外にもリスクはたくさんあります。

外部事業所は入れるのに、なぜ面会制限しているんだろうと感じ、面会制限を解除しました。
面会は自室で行ってもらっています。理由としては、発生場所を明確にするためです。

どれだけ頑張っても発生するときはします。
ご家族には、私たちではサポートできない心の繋がりがあります。そしてご高齢の方にとっては今日1日がすごく大切な時間だと思っています。施設としてはす
ごく怖い部分はありましたが、ご家族の方たちにも理解いただき完全対面での面会に踏み切っています。研修はオンラインでできても、心と体の触れ合いはオンラインでは難しいと思っています。

今のところ、職員が感染したケースはありますが、完全対面での面会を開始して1年半、面会が理由で感染は発生しておりません。

対応としては
・面会に来る前に抗原検査を実施してもらい、陰性結果を提示してもらう。
・N95マスク、フェースシールド、手袋を装着してもらう。
・居室では距離をとり、換気を行ってもらう。

ご家族の方に金銭的な負担をいただいていますが苦情はありません。皆さん来られる際は十分に気を付けて来ていただいております。

当施設内で感染が発生し、面会制限となることはありますが、感染が終結すれば
再開しております。

私たちの施設は異常なのかもしれません。しかし、もう3年経ちます。同調圧力にも従いません。心配しすぎてやりすぎる対応(過度な制限)も行いません。

過度な制限は、職員、利用者ともに精神衛生上よくないです。喜ぶ顔、会えてうれしかったという声を聞くと良いものですよ。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成