ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[1266] ヘルパーが行う薬取り(単独・通院介助)の待機時間等の算定について
日時: 2018/06/30 09:38
名前: 焼酎25% ID:lGN2TAB6

ヘルパーが行う通院介助で、診察後、利用者と一緒に院外薬局にて薬が出来上がるの待つ場合は、利用者に自費で請求していますが、ヘルパーが単独で行う生活援助での薬の受け取り(利用者宅→薬局→利用者宅)は、待ち時間も含めて生活援助の時間に含まれるのでしょうか。それとも、通院介助と同様に、待ち時間は自費となるのでしょうか。

よろしくお願い致します。


Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

今どき処方箋は病院から薬局にFAXで送っておいてもらい、待ち時間無しで受け取れる ( No.3 )
日時: 2018/06/30 13:19
名前: ヘルパー4級 ID:3xxGrdOY メールを送信する

全ての病院・薬局でできるわけではありませんが、病院から薬局に処方箋をFAXで送って揃えておいてもらう、程度の事はできる所に替えてはいかがでしょうか。

薬局によっては、自宅に届けるサービスをする所もあります。服薬指導込みで薬剤師が来てお金がかかる所と、なぜか…お金を取らない謎の所もあります。大きな病院の前の、いわゆる「門前薬局」が何軒もある所は、生き残りに必死で色々サービスする傾向があります。実はうちの母が、ケアマネに教わった訪問診療医のなじみの薬局では、FAXで処方箋を受け取ると一包化した後でバイクで届けてくれます。ジェネリックを多用し千円ちょっとの支払いなのに無料で届けてくれて大助かりと母は喜んでいます。「薬局なら対面で服薬指導しないといけないのでは…」と、モヤモヤする面もありますが。

地域でそういった事をやってくれる医師や病院、薬局の情報を収集・把握し、工夫するのも訪問介護の腕、かと思います。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成