ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[428] 食前の嚥下体操について
日時: 2017/01/25 12:22
名前: デイOT ID:uiBz1S.w

いつも拝見しています。

通所介護で機能訓練指導員をしております作業療法士です。

食前に、誤嚥の予防のため嚥下体操を実施している事業所は多いかと思います。
当事業所も開設よりずっと継続して実施していますが、最近実施にあたり疑問を感じております。

集団的なサービスをできるだけ減らし、可能な限り個別のアセスメントに基づいた個別のサービス提供を模索していくなかで、食前に職員のリードで全員で行われる『ぱ・た・か・ら』といった光景に違和感を感じ始めました。

もちろん効果のほどは熟知しているつもりですが、実感として『続けた方がいい』と思えるほどの効果は感じません。覚醒を高めたり、“今から食事ですよ”という合図としての機能はあると思いますが、全員で行う必要性があるかというと疑問です。必要な方に、個別で実施できればその方がいいのかなと…。

また、もし万が一、利用中の食事で誤嚥などの事故が発生した場合、『食前に嚥下体操をきちんと実施していました』というのがある種の免罪符となりえるのでしょうか。そのために実施している事業所もあるのでしょうか。

ちなみに、特別嚥下に注意が必要な利用者様には、個別でアイスマッサージや職員がとなりで付き添ってより丁寧に体操を行えるよう支援しています。

皆様の事業所の実情はいかがでしょうか。ご意見・ご指導のほどお願いいたします。


Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

嚥下体操 ( No.3 )
日時: 2017/02/02 23:45
名前: デイちゃん ID:jLVqR1Mo

デイサービスはもともとグループワークなので、本来的には集団で活動することでの良い影響をねらったサービスです。
知らない人ともだんだん仲良くなって、一緒に笑って楽しんだり、人の温かさにふれたり。

個別プログラムをするだけなら、わざわざ見ず知らずの人達を何十人も一か所に集める必要はありません。

もちろんご利用者様一人一人、状態や求めることが違うので、ずっと同じことを全員でする必要はありませんが、集団的な活動を否定するのはおかしいと思います。

デイOT様は、自分のデイの嚥下体操がつまらないと思ってるのだと思うので、だったら、デイOT様が自ら嚥下体操をしてはどうか?と思います。
専門職ならではの有意義な嚥下体操をしてあげたら、介護職も勉強になるし、ご利用者様も喜ばれるのでは?

私も昼食前に嚥下体操をしますが、なるべく楽しくて有意義なものになるように努力しています。
目をつぶって顔の前で両手の人差し指を合わせてもらう(脳梗塞などの確認)とか、
手の甲をつねって指をはなしたらすぐ皮膚がもどるか確認してもらう(脱水の確認)とか、
ちょっと変わった自作の早口言葉(正直葬式掃除機・地味なシジミしみじみなど)をするとか、、
右手でグーパー左手でグーチョキパーを同時にしてもらう(ダブルタスク)とか、
顔体操で右ひょっとこ左ひょっとこをしてもらうとか、
ベロハタカラと言ってもらってベロの時に舌を大きく出してもらう(舌の強化)とか、
毎回違う内容で、笑いがおこるような嚥下体操をしていますが・・・。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成