[4381] 今後の通所リハビリの運営について
|
- 日時: 2022/10/10 09:27
- 名前: 通所リハビリ介護士
ID:IG.DjY/k
- いつも勉強させていただき、ありがとうございます
先日の通所介護向けのオンラインセミナーも、受講させていただきました 内容としては、通所リハビリにも共通することがあると思いながら、学ばさせていただきました 現在私の勤務する通所リハビリは、大規模型ですが 登録者数の減少、稼働率の減少が課題となっています そもそも、通所リハビリ全体で見ても、利用者数は減少傾向のように思われます また、通所介護が個別機能訓練に力をいれることにより、 通所介護と通所リハビリの境界が曖昧になっているように思っています 同じような内容であれば、費用の安い通所介護を選択するだろうな、と思っています 時間区分別の運営ついてはセミナーでは触れられていませんでしたが、 午前午後と二回転の事業所と、6時間程度の事業所に別れているように思います 今後の通所リハビリ運営について、上記の内容を踏まえた学びをしたいのですが、適切な場を知りません ご存知であれば、教えていただけるとありがたいです
|
|