このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4669] なぜ採算の合わないLIFE加算を算定したがるのでしょうか?
日時: 2023/05/21 21:42
名前: smith ID:YqNNwGpk メールを送信する

LIFEについて質問です。
加算が制度化されたときからずっと疑問に思っていたことに対する質問です。
なぜ、事業主様たちはこのような採算に合わないような加算を取りたがるのでしょうか?
例えば科学的介護加算のみを算定する場合、100人の加算対象者がいる事業所で年間48万円程度の収益になると思います。その他の加算を同時算定しようとしても、書類作成などの業務増量を検討しても労力に見合うような収益は見込めないと思います。
私の所属している事業所がその規模の事業所で、導入に積極的に関わってきました。
パソコンの導入、介護支援ソフトのライセンス料などで数百万の経費が掛かりました。
おそらく、介護支援ソフトのライセンス利用料だけで、今後年間200〜300万かかると思います。
私自身は色々な経験ができて、ものすごく大変な思いをしましたが、とても有益な知識を得られたと思っており良い思い出となっております。私自身は全く懐が痛まないで経験を積めましたのでとても満足しています。
しかしながら、「LIFE加算によって得られる収益ーかかる経費」で備品や施設保全の経費に費やしてもらった方が有益だったのではないかと思います。
なぜ、経営者様たちはこのような採算の合わないこと労力を費やそうとするのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

もしランニングコストであれば高額過ぎる気がします ( No.3 )
日時: 2023/05/22 11:12
名前: 事務職 ID:A//YuBjg

LIFEはシステムがボロボロのせいでケアの向上に直接つながるような効果はまだまだ見込めないものの、採算という点に関して言えば元が取れると思います。(そもそもLIFE自体は無料ですし)
LIFE関連加算は幾つもあるので、自施設で算定できる加算を全部算定した場合のシミュレーションをすることをお勧めします。

ちなみに、介護支援ソフトのライセンス利用料だけで、今後年間2〜300万がかかるというのは誤解なのでは?
一概には言えませんがランニングコストとしては高額過ぎると思います。
これが本当に今後発生し続けるコストなのであれば他のソフトと見積もり比較をしてはいかがでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成