このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5077] 科学的介護推進体制加算、口腔機能向上加算の様式変更に伴い、必須項目の確認をさせてください
日時: 2024/04/29 15:32
名前: 管理者 ID:2tSJlKEE

お世話になっております。

R6年度介護報酬改定に伴い、様々な加算の様式が変更されました。
短時間型の通所介護施設にて管理者をしております。

「科学的介護推進体制加算」「口腔機能向上加算U」の新しい様式について質問です。
厚労省の通知を呼んだんですが、様式は見つけたものの内容を見落としているのか見つけられなかったので教えてください。

「科学的介護推進体制加算」の様式について
●口腔の欄にチェック項目が増えましたが、これは全て必須項目でしょうか?
以前は入れ歯の使用の有無、むせやすいかどうか、柔らかいものを食べているかどうかの3つの質問のみでした。
当施設は短時間型で食事を一切提供しておりません。歯磨き介助もしないため、歯の汚れや歯肉の出血などは確認できないのですが、項目がありかなしかしかありませんでしたので、皆さんどのように確認されているか知りたいです。


「口腔機能向上加算U」の様式について
●義歯の使用の有無について、総入れ歯と部分入れ歯どちらも使っている方や、上だけ総入れ歯で下は自歯、のような方に関してはどちらにチェックを入れてますか?


ようやく使用しているソフトのバージョンアップが済んだと思ったら、様式が変わっていて慌てて聞き取りしなおし等している段階です。
ご多用のところ恐れ入りますが、ご存知の方ご教授いただけますと幸いです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

細かい ( No.3 )
日時: 2024/05/02 11:28
名前: まえだ ID:qyrFYdl2

こまかいな。。。
そんなことどっちでもいいじゃん。



と思うのは私だけでしょうか・・・。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成