このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5311] LIFEの事業所FBについて
日時: 2024/11/11 12:17
名前: ID:5w5e.rB.

LIFEにおけるFBについて。

LIFEからFBが届き、加算算定にはそれを活用することが必要とはおもいますが、皆さんの事業所では事業所FBについて、どのような対処をしていますか。
毎月多職種で集まりFB会議を開催しているのでしょうか。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

No.2 の質問者はフィードバック活用という意味自体を理解していないと思う ( No.3 )
日時: 2024/11/17 09:51
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:RS91UlrY

フィードバック活用という要件の意味は、LIFEからのフィードバックをPDCAサイクルにきちんと反映するっていう意味ですよ。

それって個人個人のケアプラン(施設ならば施設サービス計画書、通所介護なら通所介護計画書)にフィードバック内容を反映するように検討するっていう意味であり、計画再作成の際に検討し、場合によってはフィードバック内容に沿って経過雨を見直すということになるので、基本的には各自のケアプラン再作成時に行うことになっており、毎月行うような問題ではありません。

フィードバック活用の意味をきちんと理解してください。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成