通所介護施設での支給 ( No.3 ) |
- 日時: 2025/09/11 10:44
- 名前: 傍観者 ID:XuNlLJBI
- 通所介護施設です
現状の加算は最高位を取得しています。 今のところは最低賃金に含めず、上乗せで支給していますが、時間の問題かもしれません。masa様は以前最低賃金1,500円にはならないとお話はありましたが、今回の最賃の上昇でも厳しいものがあります。 支給は清掃P以外の全スタッフに支給しています。 介護職員の定義が無い(認知症基礎研修を受講していれば)ため、柔軟に支給できるのはありがたいです。 懸念点は2つ ・都道府県にもよりますが、夜勤のない通所介護で440万円の要件は厳しいですね。以前からありましたが、10万円の例外規定が無くなったので特に厳しい(小規模事業所の〜規定はありますが該当せず。) ・外国人労働者の活用がネックになり、特に施設系はTが取得できず、Uになる事業所も増えるのではないでしょうか。
>職員への還元の観点からも、もう少し制約(例えば何パーセントはベースアップに充てなければならないとか)があっても良いのではないかと感じます。 ありますが、もう少し高い制約でもいいかもしれませんね。
稼働率が低下し、加算の額が減少したときの調整弁は一時金しかない(ベースを下げると離職率が上がる)ので、塩梅が難しいですね。
|
|