ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[166] 予防のケアマネジメントっていったいどういうプロセスを踏むのですか?
日時: 2016/07/05 11:30
名前: 遠い島から ID:TVH70Efo

あるケアマネの行為についてです。

こちらは通所事業所です。
このケアマネの予防のケアマネジメントについて、
疑問に思ったので質問です。

例えば、
6月30日で認定有効期間が切れたとしても、
(この時点ですでに認定はでている)
7月には計画は来ません。
8月に計画を作り、
9月後半に担当者会議を開き初めて計画をもらいます。
(この時点で包括も初めて原案を入手しているようで)

当事業所においては、
事前に切れる前に、
従前の計画を変更したり継続したり、
といった具合で新しい期間の計画を作成し説明し同意を得ています。

ちなみに今まで実績報告をし、
請求しても一度も返戻は来たことがありません。

このケアマネの行為は予防のケアマネジメントとして正しいのでしょうか?
私は介護であろうと予防であろうと同じプロセスを踏むものと思っていますが。
(上記の例ならば6月中にプランを作り担当者会議を開催する)

ちなみにこのケアマネの事業所は、
包括から予防について委託を受け予防のプランニングをしているそうです。

私の考えがおかしいのか分からなくなってきました。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

このスレも終了ですね。 ( No.32 )
日時: 2016/08/05 15:25
名前: 地域連携室ケアマネ ID:zevqzigs

遠い島から 様

こちらこそありがとうございました。
この度のケアマネの行為が、私の事業所内で起きた事であれば、そのケアマネに対し「お前のやっている事は虐待だ」と私も言ったかもしれません。
他事業所のケアマネであっても「あのケアマネのやっている事は虐待だ」と自分の事業所内で表現したかもしれません。
感情的な部分で言えば、私も貴方の考えと同じです。

ただ法的に虐待が適応になるのかどうかというのは、すでにご存じの通り別なのでしょうね。

途中にも書きましたが、支援者は困っている人の為に思い悩み行動に昇華させていく事が大切なのだと思います。その中で、スレ主さんの葛藤や憤りは支援者としてのあり方の現れなのでしょうし、是非そのエネルギーを地域の被保険者の方の為に今後も奮って下さい。

他スレで私の物言いが無礼であったにも関わらず、最終的に相互理解が出来て嬉しく思います。こちらこそありがとうございました。

最後に一つお願いがあります。
この度の質問に出てきたケアマネさん、、、今後も接する機会があると思います。私は「やっつける」と表現しましたが、そのような対応ではなく貴方の関わりによって考え方が変わるよう接してあげて下さい。
強行手段ではなく、地域の支援者を一人作るつもりで頑張って頂ける事を願っています。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成