ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[16359] ウループホームの区画分けに用いる暖簾の防炎加工について
日時: 2016/01/27 17:01
名前: なんちゃって在宅科長 ID:YuupjFQk


いつも勉強になっています。グループホームの廊下途中を区画分けするための暖簾について、防炎加工されたものを用意しなければいけないのか、否かについてその根拠を探しているのですがみつかりません・・・どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

防炎加工品を使用するべきです ( No.4 )
日時: 2016/01/28 16:09
名前: hiro ID:oqcSJAlw

グループホームを運営している者です。

消防署による防火査察の際は、暖簾等(暖簾、カーテン、ブラインド、ロールカーテン等)については防炎処理したものを求められています。
また、絨毯も指導を受けます。

最近は、寝具等についても防炎処理されたものを使用することを推奨すると
言われます。(寝具までは指導対象にはしていないとのことです)

様々な事故が報告されている昨今ですから、念には念を入れ、リスクコントロールすることが必要かと思います。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成