このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2433] 訪問リハビリテーション事業所のリハビリ職員の兼務について
日時: 2019/11/01 10:31
名前: 訪問リハビリ相談員 ID:rmOCZ74Q

 リハビリ職員の兼務について 質問があります。

☆①老健 ②訪問リハビリテーション事業所≪①老健に併設されている≫
 
☆③老健 ④訪問リハビリテーション事業所≪③老健に併設されている≫

があるケースです。

 ①老健と②老健のリハビリ職員の兼務はできないことについては理解しています 

(ケース1)
①の老健のAリハビリ職員が 主には併設されている②の訪問リハビリ事業所に属している場合、 ④訪問リハビリテーションの兼務は可能でしょうか? 

(ケース2)
①の老健のBリハビリ職員が ②の訪問リハビリ事業所に属さないで ④訪問リハビリテーション事業所への兼務は可能でしょうか?

ご教授頂きたく思います。宜しくお願いします。 

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

常勤換算する必要があります ( No.4 )
日時: 2019/11/01 15:04
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:ZJ43Ur6Q

兼務することは可能ですが、その場合は常勤換算職員にしかなりません。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成