ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5471] 常勤換算について
日時: 2025/03/26 08:46
名前: 事務職員 ID:rBOyfuj2

当施設の指定権者より下記のQAが発出されたのですが、全国的なものなのでしょうか?

質問
厚生労働省 H14.3.28事務連絡 運営基準等に係るQ&A 問1「常勤換算方法により 算定される従業者の休暇等の取扱い」の回答なお書きに「常勤の従業者の休暇等 の期間についてはその期間が暦月で1月を超えるものでない限り、常勤の従業者 として勤務したものとして取り扱うものとする」とあるが、常勤換算職員数が要 件となっている加算の算定に当たり、例えば半月の休暇期間がある常勤の従業者 について、この解釈により勤務したものとして取り扱い、常勤換算上1とカウントしてよいか。

回答
同Q&Aは、人員に関する基準に適用されるものである。 加算の要件としての常勤換算職員数については、手厚いサービスを評価するという加算の趣旨から、常勤・非常勤にかかわらず、実際の勤務時間数により常勤換算を行うこと。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

常勤換算について ( No.4 )
日時: 2025/03/28 10:07
名前: ムーミンパパ ID:Ta.0MV6M

昨日保険者である名古屋市に確認しました。名古屋市は愛知県にも確認し、結果栃木県がどういった経緯でそこに至ったかはわかりませんが、現時点においては国からの通達文章もQ&Aもないためそういった対応をすることはないとの回答をいただきました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存