ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[975] ケアマネの訪問が負担になっています。解決策はないでしょうか?
日時: 2018/03/10 12:57
名前: 介護者 ID:acLrhIFo

自宅で母の介護しています。母との二人暮らしです。
タイトルの通り解決策はないかご教授ください。

母(要介護4 ベッドで寝たきり 会話はほぼできない)

使っている介護保険のサービス 
定期巡回・随時対応型訪問介護 デイサービス 福祉用具のレンタル ショートステイ

母の介護も4年目になります。
現在、毎月ケアマネが自宅に来ることが負担になっております。

理由としましては、平日は仕事をしているため、ケアマネの訪問日の日程・時間調整が大変困難です。
ケアマネにはその旨を伝えたのですが「制度で決まっているから」とのことで改善されません。
ケアマネの訪問日には自宅を早く出て、可能な限り早く自宅に帰っています。(時間もケアマネの事業所が18:00終業のため17:00頃訪問されます。)
しかしながらケアマネの滞在時間も5分程度で終わり、判子押して帰っていくだけで、必要性については疑問があります。

私としてはやはり釈然としないものがあります。
なにか良い方法はないかお願い致します。


Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

特段の事情 ( No.5 )
日時: 2018/03/10 20:35
名前: ケアマネM ID:6jpaDVr.

愚痴だなんてとんでもないです。
私自身、毎月自宅に人を招くなんて嫌だなあと思いますもの。忙しいのに疲れているのに・・・と溜息が出るでしょう。
申し訳ないと思いながら訪問させていただいています。
kikuike様のおっしゃることは十分承知しておりますが、自分をはじめ自分のまわりに土日や夜間に定期モニタリング訪問するケースを聞かないのでなかなかむずかしいのではと心配しておりました。
特別大切な担当者会議や認定調査の立会いでしたら時間外も行いますが、安定している方の月1回のモニタリングとなると、そこまでする必要がないように思います。御家庭の事情は様々です。介護は長期戦ですので月1回なれど年12回+日程調整の電話やりとりも大きな負担と思うので、少しでも楽になってほしいと願っています。


「特段の事情」というと仰々しいですが利用者様、ご家族様が地域で暮らしてゆくにあたって適切なサービスを提供する、その根拠となる情報を把握することがケアマネの仕事です。
役所の方を納得させられるだけの根拠を示す・・・つまりお役所の方にとって「YES」と言いやすい情報を集め、記録するということです。役所内でも人事異動がありますし担当によって変わりますので、以前駄目と言われたことでも、再度聞いたらOKが出ることもあります。「前に聞いたら○○と言われた」とケアマネが言っても「いや、知り合いのケアマネがこう言っていた」とどうぞ頑張ってくださいね。応援しています。
「特段の事情」という介護保険制度の抜け道(良心)を失くさないためにも、利用者様ご家族様に寄り添い良いケアマネでありたいと自分を戒めております。

長々と失礼いたしました。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成