このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4197] 通所介護暫定利用者が自立になった場合の料金設定
日時: 2022/07/06 22:21
名前: 清輔 ID:baZCkHec

通所介護管理者です。
ケアマネより新規申請中の暫定利用の依頼がありましたが、要支援認定が出るか自立になるか微妙な状態の方らしいです。しかしご家族より今までデイサービス利用を拒み続けていた母親がやっと行く気になっているので自立になった場合は全額自己負担でもいいから利用させたいとの希望だそうです。もし自立になった場合、介護度がついていないので全額自己負担額の基準がわかりません。いくら請求したらいいでしょうか?また、自己負担額を要支援1の方より安く設定した場合、違法な割引に該当してしまうでしょうか?困っています、ご教授お願いします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

本筋とずれますが ( No.5 )
日時: 2022/07/11 10:02
名前: 転送電話 ID:yb95ccsg

詳細な情報が何も出ていないのに自分だったら〜するというのはどうでしょう。
自立認定であっても、例えば精神疾患等により家族への依存心が強い方などであれば早めにサービスを利用したい、回数も利用してもらいたいという家族の気持ちは理解できるでしょう。

>総合事業は、本当に必要な人は介護を受けられますが、基本は、3ヶ月とか6ヶ月で卒業をしてもらい、地域の中で再活躍できる場で活躍してもらい、生きがいを持って生活してもらいましょう、という趣旨です。

通りすがりのなかやすさんのところはそうなのかもしれませんが、私の地域は違います。期間で区切ってそこで終わりという風になってないです。そういったサービスがないのもありますが。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成