このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5207] 自動ブレーキ装置付車椅子について
日時: 2024/08/09 10:49
名前: まりん ID:HBH453ZY

私は特養で勤務しています。
現在、施設内で自動ブレーキ装置付車椅子の導入が議論となっています。
必要派と不必要派で考えが割れています。
皆様の施設では、導入していますでしょうか?
また導入する場合のメリットは分かるのですが、デメリットもあわせて教えていただけると幸いです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

違った視点から見たデメリット ( No.5 )
日時: 2024/08/12 07:59
名前: 通りすがり ID:1Yt9qHh2

私は実際に使ったことは無いのですが(使ったことがない人は書くなという場合は削除してください)別視点から思ったことを書かせていただきます。

可動部が多いのでその分故障率が上がるかと思います。故障した場合は直せばいいだけなのですが、そういうのを放っておく施設も多いイメージがあります。
それに加えて機能に過信して「この人は使っていたと思った」というヒューマンエラーや故障していることに気づかず事故が起こってから発見されるなどヒューマンエラーに付するリスクが想像できます。

大きい施設になれば購入は楽でも台数と人が多い分ヒューマンエラーが起きやすい。小さい施設だと購入費用だけでなくメンテナンス費用も考えなくてはいけない。
メリットだけに目を向けず、自施設の福祉用具はきちんと管理されているのか。適切に利用できているかしっかり見極めることも必要です。メリットは裏を返せばデメリットにも通ずるのだから。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成