ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[1113] 家族の要求に応えることが困難なケース?
日時: 2018/04/17 18:21
名前: 特養megu ID:iTALDHX2 メールを送信する

特養の入所者の家族(身元引受人)への対応について、ご相談いたします。
入所者本人様は、嚥下機能が徐々に低下し、むせ込みがあり、現在はムース食を召し上がっておりますが、毎日、ご家族の面会があり、居室で隠れて常食(パンやお菓子、おにぎりなど)をご本人に食べさせています。こちらも見かけると注意しますが、「私が食べさせるとムセたりなんかしませんよ」と言い、説明やお願いを聞き入れてくれません。先日、嘱託医より「嚥下機能の低下があるため、そのような行為(常食を居室で食べさせる)は危険だから止めてほしい」と説明しても、食べさせ続けています。
施設としましては、今後、ご家族の意向を聞いたうえで専門の医師にかかり、検査や診察した結果をもとに食事形態等を考えて行こうと思います。
また、ご家族は嚥下機能の回復を望んでおります。あまりにも、ご家族のニーズとこちらの提供できるサービスがかけ離れているため、退所してリハビリ病院やニーズに合った施設があれば照会しようと考えておりますが、施設の対応として相応しいのでしょうか。対応等でご意見頂戴したいと思います。よろしくお願いいたします。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

投稿内容に不足がありました。 ( No.6 )
日時: 2018/04/20 14:25
名前: 特養megu ID:vjsjtSso メールを送信する

ありがとうございます。
私の投稿文章に不足があり、申し訳ございません。

施設が受診のために動くべきで、その際に医師の判断を家族が説明を受けるように受診同行を依頼すべきものです。

この部分は、masa様の投稿内容通りに、受診する際は、こちらから受診する病院に受診の目的を伝え、受診日の調整をし、施設から2名の職員が対応する予定です。そこに家族から同行してもらおうと先日、受診同行の依頼をしたところ、「医師の説明に納得がいかない場合は嚥下機能の検査はしないで帰ってきたい。私は私の思うようにさせてもらう」という言葉が家族から聞かれました。この家族のことなので、本当に途中で帰ってしまいそうで、その場合はどう対処したら良いのかと悩んでおります。 今一度、ご教授よろしくお願いいたします。申し訳ございません。 

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成